八郎潟大潟村(八郎潟)フォトコンテストで入賞! 昨年夏休みの家族旅行で撮った写真を大潟村の公式インスタグラムのフォトコンテストに応募したところ、なんと入賞しました! イ...2021.03.302023.03.16八郎潟
バス釣り/フローター【サンルーラル大潟】滞在一週間!~秋田県八郎潟 秋田県といえばババヘラ!ですが、今回はコロナの影響もあってパラソルの数が少なく、一回だけで終わってしまいましたが、大潟の...2020.08.222023.03.09バス釣り/フローター八郎潟
バス釣り/フローター【八郎潟】レンタルボート釣行2日目はサイズアップ この日はブリブリの43センチをゲットしました!ほんと八郎潟のバスは夏でも太いですね。霞ヶ浦とは大違い。なので43センチで...2020.08.192023.03.09バス釣り/フローター八郎潟
バス釣り/フローター【八郎潟】をレンタルボートで攻めてみた!1日目 20年ぶりに八郎潟へ行き、久々に八郎潟バスのバイトを堪能しました! 3日間レンタルボートを借り、初日はシェルターマリン...2020.08.162023.04.14バス釣り/フローター八郎潟
キャンピングカー南相馬名物のよつわり!これはおいしい! 八郎潟からの帰り道、常磐道の帰還困難区域を通ってきました。実は磐越道通るより近いんですが、行きは車中泊があったために通り...2017.05.222023.01.15キャンピングカー八郎潟
キャンピングカー八郎潟から横手へ!雁の里山本公園ふれあいの森キャンプ場 八郎潟のコンビニまでが遠い西部承水路の方から東部承水路の橋まで来ました。八郎潟は大きな湖だったので、けっこうな距離があり...2017.05.192023.01.12キャンピングカー八郎潟
キャンピングカー秋田気ままな車中泊の旅2~3日目(八郎潟で一泊) 男鹿→おが→がお→GAOで「GAO水族館」なんとおしゃれなネーミングでしょうか!男鹿水族館GAOなまはげ館のあとは、男鹿...2017.05.122023.01.12キャンピングカー八郎潟
キャンピングカー秋田気ままな車中泊の旅2日目(懐かしい八郎潟) 錦秋湖SA出発して本日の目的地の男鹿半島に向かうため、昭和男鹿半島ICで降りました。このインターで降りるのも15年ぶりで...2017.05.112023.01.12キャンピングカー八郎潟
キャンピングカー秋田気ままな車中泊の旅1~2日目(隙あれば釣りたい) 15年ぶりに秋田へ行きました。昔ジョンボートを車に乗せて八郎潟へ行ってたので、観光で巡るのは初めてでしたが。当時よく利用...2017.05.082023.01.12キャンピングカー八郎潟