TABICA今シーズン最後のテナガエビ釣り体験は、103匹でした! 今シーズン最後のテナガエビ釣り体験が無事終了いたしました! 今シーズン最後は小さなお子様2名だったので、間が持たない事態を想定して色々準備していきましたが、予想より早くその時間が訪れてしまいました・・・ これは約30年前... 2020.11.09 2020.11.22TABICAテナガエビワカサギ
TABICAテナガエビ釣り体験は合計123匹!+外道も色々 今回の体験は満員での開催となりました。 お子様のご参加がある場合には、述べ竿での釣りが初めてだったり釣り自体が初めてだったりすることもありますが、基本的に自分のことは自分でできるように導いてます。 小さい針は子供の方が良... 2020.11.03 2020.11.06TABICAテナガエビ
TABICA今回の霞ヶ浦釣り体験は、152匹の好釣果でした 今週も、テナガエビ釣り体験を開催しました! 週末は釣り友達のおじさんと約束してたので、体験日の前日に一緒にエビ釣りをして、私は1時間くらいしかできなかったけど、それでも40匹くらいは釣れましたね。 おじさんが翌日の体験者のために... 2020.10.26 2020.11.06TABICAテナガエビ
TABICA初めての釣りで82~105匹でした! この土日とも、テナガエビ釣り体験を開催しました。 土曜日は予報の段階から終始冷たい雨とわかっていての開催なので、天気予報は入念にチェックしています。釣りにGPVはオススメですよ。分かりやすくてはずれが少ないです。 当日参加予定の... 2020.10.19 2020.10.20TABICAテナガエビ
TABICA今年のワカサギ釣り体験のこと ワカサギ釣り体験を開催してほしいというリクエスト多くいただいておりますが、残念ことに今年はまだ釣れてないのです。 今ワカサギをやってるのは地元以外の方々で、何も知らずに訪れてるのだと思われますが、誰も釣れていません。それでもがんばって... 2020.10.13 2020.11.06TABICAテナガエビ
TABICA霞ヶ浦でテナガエビ釣り体験を開催します! 今年はワカサギシーズンが始まるまでの期間限定で、テナガエビ釣り体験をはじめてみました。 来年からは、フローター体験と同時進行でスタートしようと思っています。 フローターは人気がありませんが、実は私のイチオシ体験だったりします。 ... 2020.10.03 2020.10.13TABICAテナガエビ
テナガエビフローターの後のアフター手長エビ! 前回釣れまくった霞水系の川で、また浮いてきました♪ いつものように、11時頃から釣り開始。 さて今回の水の中の様子はどうでしょう?一週間で変わったかな。 前回より小さめのプラグを揃えて来たのでまずはハード系... 2020.09.28 2020.10.13テナガエビバス釣り
TABICA霞ケ浦で手長エビ釣り体験をはじめます 今年はワカサギの調子がほんとよくありません。 魚屋さんには霞ヶ浦産のワカサギが並び始めましたが、サイズはまだ小女子。 たぶん水温が高すぎるので、まだ深場にいるんだと思います。 今日の時点で水温27℃くらい。 もう少し... 2020.09.19 2020.10.13TABICAテナガエビ
TABICA真夏の手長エビ釣り、のち小鮒釣り 八郎潟から帰って2日後、友人家族を連れて霞ヶ浦に手長エビ釣りに行ってきました! 来年は手長えび釣り体験を開催しようと思ってるので、そのテスト釣行を兼ねてます。 涼しかった秋田から、ミミズが干上がるほどの尋常じゃない暑さの... 2020.09.03 2020.10.13TABICAその他魚種テナガエビ
テナガエビ2年ぶりに手長エビ釣ってみた 午前中船舶免許の更新講習で時間があまりなかったので、1年以上ぶりの手長エビを釣りに行ってみました! 久しぶりすぎてどんな仕掛けだったか忘れてましたが、行けば誰かいるだろうと、道具を適当に準備して向かいます。 みんなおじいさんだけ... 2020.07.15 2020.09.30テナガエビ