タナゴ釣り冬の釣りの防寒対策!ワークマンのウィンターLIGHTブーツとカイロのご紹介 ワークマンでブーツを買ってみましたが、暖かくていいですね!ただ一つ残念なポイントが、FieldCoreのロゴが目立ちすぎなところでしょうか。できればワークマン感は消したい。 ロゴはがし失敗 ロゴが邪魔...2023.02.132023.08.01タナゴ釣りワークマン
タナゴ釣りバス釣りがうまくなりたいから、冬の霞ヶ浦でタナゴを釣る セコ釣りやフィネスを知らなかった頃は釣れない釣り師でした。それがタナゴ釣りをきっかけにセコ釣りやフィネスを覚え、昨年霞水系で380匹のブラックバスが釣れるまでになりました。 数釣れるようになったのはバ...2023.01.112023.12.01タナゴ釣りバス釣り/フローター
タナゴ釣り冬の霞ヶ浦でコブナ釣りをして水槽で飼育する 2022年12月。今年も小鮒釣りの季節到来です!フナは丈夫な魚なので初めて淡水魚を飼育する人やずぼらさんにもおすすめです! 生き物の世話で命の尊さを学ぶ 釣りにはきれいな水槽を作って鑑賞するという楽し...2022.12.282023.09.11タナゴ釣り
タナゴ釣り冬の霞ヶ浦でオオタナゴ釣り。入れ食いパターン オオタナゴを釣るためのポイントを紹介します!最近生息数を増やしてるのか?よく釣れるようになりました。わりと体高があって引きが強くて横に走るので、かなり釣りごたえがありますよ! 繊細なタナゴ釣りのイメー...2022.11.152022.11.21タナゴ釣りワカサギ
タナゴ釣りひどい濁りと風の中だけど、少しはタナゴも釣れてます 春にタナゴが釣りにくい理由は、濁りと風とあたりが小さいことでしょうか。 これさえ何とかすれば必ず釣れるので、対策をちょっと考えてみましょう。 濁り対策 濁りはシモリが見えなくなるので、あたりは浮きでと...2022.03.232022.10.31タナゴ釣り
タナゴ釣り今月で今シーズンのタナゴ釣りは終了! 霞ヶ浦の春は釣果が安定せず、その日の状況で魚が移動してます。 そのため移動時間が増えて釣果が伸びないという残念な状況で、なんとかツ抜けるくらいです。 それでも釣れてはいるので良しとしましょうか! タナ...2022.03.112022.10.13タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】春のポイント紹介。小鮒やたなごが安定して釣れてます 霞ヶ浦の水路はすっかり春になり、とうとう魚たちも移動を始めたようです。 冬に釣れてた場所は釣れなくなってきたので、私も春のポイントに移動しました! 春のポイント紹介 春は産卵時期に入るので、魚たちは浅...2022.03.032023.04.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】偏光サングラスで水中の見える魚を釣る! この時期のたなごの居場所は決まってるので、条件が揃った場所を見つけられれば問題ありません。 TALEXの偏光サングラスを使えば水中を観察できますから、魚の姿を見つけられたらそこに腰を据えて狙っていきま...2022.02.222023.01.17タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬でも視点を変えれば釣れるようになりました 週末はまたたなご釣りをしましたが、残雪が残ってたりまた雪が降ったりと落ち着かなかったですね。 水路も冬から春になってきたようで、魚の釣れるパターンが変わってきたと思います。 そのため釣り方も迷走してし...2022.02.152022.10.13タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】仕掛けはこだわらず、ちょっとの工夫で簡単に釣る方法 週末タナゴ釣りに行ってみたのですが、強風すぎて釣りにならずでほんと参りました。 ただそういう時でも釣れる魚がいるんです! 今日はそんな魚たちに遊んでもらったお話です♪ 強風でも釣れる場所 この日はいつ...2022.02.112022.10.13タナゴ釣り