アウトドア用品

アウトドア用品

ハイエースで車中泊!日本一標高の高い道の駅「美ヶ原高原」

久しぶりにキャンピングカーで車中泊してきました! 我が家のもう一台はポップアップ仕様のハイエースで、私が運転する機会は少...
アウトドア用品

新型ハイゼットカーゴは車中泊仕様じゃない?窓が開かない問題を解決!

後部座席の窓がはめ殺しになってる!とショックを受ける人が多いようなので、私の解決策を紹介しますね。 車中泊なら窓が開かな...
アウトドア用品

冬の釣りの楽しみ方。車内でコーヒーを淹れる

車中泊仕様のハイゼットカーゴで、寒い冬の霞ヶ浦の釣りの楽しみ方を紹介します。 おいしいコーヒーを飲むにはチタンのシェラカ...
アウトドア用品

釣り仕様と車中泊仕様のハイゼットカーゴをさらに快適に!

荷室の防水シートを張り替えて給水タンクを設置しました!材料は最近キャンプ道具に力を入れてるニトリで調達し、今ままでより使...
アウトドア用品

【ワークマン】高耐久シューズアクティブハイクは釣りで履くのがイイ!

ワークマンの防水シューズ、これで1900円は神ですね!はっきり言って登山やトレッキングには向かないですね。そもそもこの値...
アウトドア用品

車中泊仕様のハイゼットカーゴで2泊3日の釣りキャンプ!

裏磐梯でソロキャンプをしてきました!フローターと、最小限の道具を持ってのコンパクトキャンプ。 1日目はトイレもシャワーも...
アウトドア用品

木炭カイロ(灰式カイロ)をタナゴ釣りで使う

週末はタナゴ釣りに行きましたが、寒いかなーと思って準備した木炭カイロは必要なかったかな? というくらい、日中は日差しが強...
アウトドア用品

【ワークマン】クールネックゲイターは、ズレない改良をする!

ここ数年気に入って買い替えながら使ってるクールネックゲイターは、少しゆるくてそのままだとずり落ちてしまいます。なので工夫...
アウトドア用品

夏の炎天下の釣りに空調服がベスト。バートルとクロダルマ

去年欲しくても売り切れで買うことができなかった空調服を2着買いました。バートルとクロダルマ、2種類の空調服です。今年もすでに品薄です。夏前には売り切れますので買うならお早めに!
アウトドア用品

【コールマン413H】改造ツーバーナーの耐熱塗装オリカラ完成

シングルに改造したコールマンツーバーナーをオリジナルカラーに仕上げてみました。ステッカーも貼り直し、かっこよく仕上がってます!