アウトドア用品木炭カイロ(灰式カイロ)をタナゴ釣りで使う 週末はタナゴ釣りに行きましたが、寒いかなーと思って準備した木炭カイロは必要なかったかな? というくらい、日中は日差しが強くて暖かでした♪ ... 2021.12.22 2022.04.08アウトドア用品タナゴ釣り
アウトドア用品【ワークマン】クールネックゲイターは、ズレない改良をする! ワークマンのクールネックゲイター 久しぶりにワークマンに寄ったら、クールネックゲイターという商品を見つけたので試しに買ってみました。 と... 2020.06.22 2022.05.19アウトドア用品
アウトドア用品ワークマンよりおしゃれな空調服をもう一着追加 去年欲しくても売り切れで買うことができなかった空調服を2着買いました。バートルとクロダルマ、2種類の空調服です。今年もすでに品薄です。夏前には売り切れますので買うならお早めに! 2020.05.19 2022.06.08アウトドア用品
アウトドア用品超COOLな空調服BURTLE。夏の釣りとキャンプに 緊急事態宣言が解除されました。茨城県は、18日から平日昼間の外出自粛制限が解除されるということでした。でもまだまだ県外への移動はNGですよね。 ... 2020.05.14 2022.06.08アウトドア用品
アウトドア用品【コールマン413H】改造ツーバーナーの耐熱塗装オリカラ完成 シングルに改造したコールマンツーバーナーをオリジナルカラーに仕上げてみました。ステッカーも貼り直し、かっこよく仕上がってます! 2020.01.28 2021.08.11アウトドア用品
アウトドア用品【コールマン413H】改造ツーバーナーの耐熱塗装その1 コールマン413Hツーバーナーをシングルバーナーに改造したものをいただきました。全塗装して生まれ変わります! 2020.01.25 2022.03.22アウトドア用品
アウトドア用品改造ガソリンツーバーナーをいただきました! コールマンのガソリンツーバーナーを、シングルバーナーに改造したものをいただいてきました!少々錆や汚れも目立ちますが、錆びを落として耐火塗料で塗りなおしてきれいにしたいと思います! 2020.01.07 2021.10.16アウトドア用品
アウトドア用品ハクキンだけじゃない!3種類の燃料カイロを比較しました ハクキンカイロと木炭カイロとナショナルカイロを3年間使用し続けた比較レポートです。カイロはベンジンの選び方も重要です! 2019.12.23 2021.12.20アウトドア用品
アウトドア用品家では臨時冷蔵庫、外ではクーラーボックス ちょっとだけ実家に帰っていました! 東京はきっとお盆で空いてるんだろうなと思いきや、めちゃ混みでビックリです。 暇つぶしにサンシャイン水族館... 2019.08.15 2020.05.16アウトドア用品キャンプ
アウトドア用品夏の長期キャンプには欠かせないアイテム 休みにはフローター行きたいけど、さすがにこの陽気では熱中症が心配なので自宅待機な寂しい休日です。 先日ワカサギが釣れたという話を聞いたので様子を見てきまし... 2019.08.01 2020.05.16アウトドア用品キャンプ