アウトドア用品釣り仕様と車中泊仕様のハイゼットカーゴをさらに快適に! 荷室の防水シートを張り替えて給水タンクを設置しました!材料は最近キャンプ道具に力を入れてるニトリで調達し、今ままでより使いやすくしています! ハイゼットカーゴの使い方 私のハイゼットカーゴの使い方とし...2023.01.202023.09.21アウトドア用品キャンピングカーバス釣り/フローター
キャンピングカーハイゼットカーゴにヒッチメンバーを取り付け S331Vハイゼットカーゴクルーズ4WDにサントレックスのヒッチメンバーを取り付けました。かかった費用や準備など、色々と調べるのに手間がかかったのでそれまでのことを解説します。 取り付けるまで 若い頃...2022.12.142023.06.08キャンピングカーバス釣り/フローター
バス釣り/フローターダイワタトゥーラSV TWのインプレ!おすすめポイント紹介 今シーズンはDAIWA TATULA SV TW103SHLを使いました。私が使ってみて感じたことをそのまま書きますのでよければ参考になさってください。 タトゥーラSV TW103SHL 私がこのリー...2022.12.082023.06.21バス釣り/フローター
アウトドア用品【ワークマン】高耐久シューズアクティブハイクは釣りで履くのがイイ! ワークマンの防水シューズ、これで1900円は神ですね! はっきり言って登山やトレッキングには向かないと思います。 そもそもこの値段で登山靴は無理でしょう?でも釣り用には最高なのでこれは釣り用として売り...2022.10.192023.10.27アウトドア用品ワークマン
バス釣り/フローター釣り用のウェーダーは、安全重視で選ぶのがおすすめ コスパ重視ではなく、安全に釣りするために必要なウェーダーの選び方を紹介します。水辺で滑ったり転んだりするのが一番危険ですから。ウェーダー選びは慎重に。 ウェーダーの素材は大きく分けて2種類 ウェーダー...2022.10.182022.12.23バス釣り/フローター
aini(TABICA)今年もフローター体験を開催し、楽しく終了しました! 今シーズン初フローター体験が無事終了しました!ご参加いただきありがとうございました。 今回はバス釣りが初めてというお子さんの参加だったので、フローターで釣ることよりまずはバス釣りを好きになってもらうと...2022.05.042023.03.16aini(TABICA)バス釣り/フローター
バス釣り/フローターネスト打ちはしない。産卵の様子をそっと観察させてもらいました。 この週末は2時間ほどフローターで浮いてきましたが、ネストのバスを見つけてしまったので打つのを止めました。 連敗続きのポイントへ この日は天気が悪くて2時間しかできないけど、3度目の正直を狙って浮いてき...2022.04.272023.03.15バス釣り/フローター
バス釣り/フローターフローターの選び方。バス釣りにオススメのフローターは迷ったらこれ! 長年霞ヶ浦水系でフローターでのバス釣りをやってきましたが、結局どのフローターがよかったかを紹介します。ついでに昔やってたカヤックとの比較も書いてみますので参考にしてください。 フローターとカヤック比較...2022.03.152023.10.25バス釣り/フローター
タナゴ釣り今月で今シーズンのタナゴ釣りは終了! 霞ヶ浦の春は釣果が安定せず、その日の状況で魚が移動してます。 そのため移動時間が増えて釣果が伸びないという残念な状況で、なんとかツ抜けるくらいです。 それでも釣れてはいるので良しとしましょうか! タナ...2022.03.112022.10.13タナゴ釣り
aini(TABICA)フローターとテナガエビ釣りを始めたい方のご予約お待ちしてます コロナの影響でしばらくTABICAの釣り体験は控えていましたが、感染状況も落ち着いてきたので、久しぶりに開催しようと思います! ※TABICAへのリンクは記事の最後にあります。 以前の体験の様子は以下...2021.06.172023.11.15aini(TABICA)テナガエビバス釣り/フローター