タナゴ釣りワークマン

釣りの防寒にワークマンのウィンターLIGHTブーツとZIPPOカイロ

※このページには広告が含まれている場合があります

ワークマンでブーツを買ってみましたが、暖かくていいですね!ただ一つ残念なポイントが、FieldCoreのロゴが目立ちすぎなところでしょうか。できればワークマン感は消したい。

ロゴはがし失敗

ロゴが邪魔なので剥がしてみたのですが逆に目立つようになってしまいました。これはやらない方がよかったですね。完全に失敗。

皆さんはやらないほうがいいと思いますよ。できればロゴなしか、もう少し目立たない作りにしてもらえると嬉しいですが。

防水性能はなし

ウィンターLIGHTブーツは、撥水性能はありますが防水の記述はありません。

下から2~3㎝くらいは防水になってますが、それでは釣り用の長靴にはならないと思う。

これだと霞ヶ浦の護岸では水がかぶってる日だと浸水しますね。なので晴れた日の防寒ブーツとして履くのが一番かな。

実際寒い晴れた日にこれを履いて小物釣りをしていたら、寒さは全く感じなかったので!

ZIPPOカイロ

最近は電熱パンツやジャケットなども流行ってますが、どれも電熱線は一部しか入ってないようなので、ならカイロをポケットに入れた方が温かいのでは?と私は考えました。

このカイロの燃料はZIPPOオイルです。ZIPPOの缶は持ち運んでもオイル漏れしないのでいいと思います!

下は以前書いたカイロの記事ですが、毎年冬になるとアクセスが伸びるのでご参考にどうぞ。

ハクキンだけじゃない!3種類の燃料カイロを比較しました
ハクキンカイロと木炭カイロとナショナルカイロを3年間使用し続けた比較レポートです。カイロはベンジンの選び方も重要です!

冬のたなご釣り

今年はあまりたなごが釣れなくて、ちょっと迷走気味ですね(笑)

でもクチボソやコブナは釣れてるのでそれなりに楽しめてはいるかな?少ないながら、がんばればタナゴも釣れる感じです。

だけどこれならコブナ釣りの方が楽しいかもって思いますよ!結局釣れればなんでもいいんですけどね!

釣れた魚を観察ケースに入れて、こうして車内でコーヒーを飲みながら眺めるのもいいもんです。

夏はバス釣りが楽しすぎてのんびりするゆとりもありません。それはそれで楽しいですが、こういうふうにゆっくり小物釣りを楽しめる冬も好き。

まだキャンプに行く気にはなりませんが、今年は少しだけキャンプに対する思いがよみがえったかな?という気がしないでもないですね。

この記事を書いた人
フローターガイド
かしママ

霞ヶ浦でバス釣りやテナガエビ、タナゴ釣りをしています。釣り歴は30年。ainiでフローターガイドをしながら学んだことなどを元に記事を書いてるので、今のリアルな霞ヶ浦の様子がわかると思います。

インスタもやってます
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
更新をメールでお知らせします!
カテゴリー
シェアする