霞ヶ浦

バス釣り/フローター

9月の霞水系で釣れる!ゲーリースーパーグラブ5インチ

9/2、3は計30匹釣れました!36㎝が最大でしたが、太ってていいバスでしたよ! 最近使ってるブレイゾンC66MH-2 ...
バス釣り/フローター

真夏の霞水系で釣れるカーリーテール4インチ!

まだまだ暑いですが、水の中は徐々に秋めいてます。8/26、27は計40匹釣れました! 釣れるパターンが変わってきてるので...
バス釣り/フローター

カートップよりトレーラー。一緒にアルミボートも買い替えました

軽ボートトレーラーを買ったついでにアルミボートも買いました!同時に船検も通したので、しばらく快適にボートでの釣りが楽しめ...
バス釣り/フローター

今年の春の霞ヶ浦水系は釣れない。でも釣る方法はある!

春のスポーニングはもう終わってしまったのか?というくらいお腹ぺったんこのバスばかりが釣れますよ。この日も最大30㎝が4本...
バス釣り/フローター

2023年フローターでバス釣りはじめました。春に釣れるリグを紹介します

今年は昨年の釣り場からは離れ、霞ヶ浦、小貝川水系を回っています。3/11からフローターをはじめて4回目でやっと釣ることが...
バス釣り/フローター

自分で軽ボートトレーラーのナンバー登録。型式追加に注意!

ナンバーを取得するために実際やったことをご紹介します。参考にしてみてください。 サントレックスの軽ボートトレーラーを購入...
バス釣り/フローター

コスパ最高!2ストロークはかっこいい。古い船外機を修理しました

2年動かしてなかった船外機を確認したところ、エンジンはかかるのにすぐ止まるというトラブルが発生していました。 長らく2ス...
バス釣り/フローター

オススメのルアー回収機2つを紹介。失敗しない選び方

昨年ロストしたルアーはゼロでした!ここで紹介する2つのルアー回収機を使えばほぼ全て回収できます! 私が実際霞ヶ浦水系で使...
タナゴ釣り

冬の釣りの防寒対策!ワークマンのウィンターLIGHTブーツとカイロのご紹介

ワークマンでブーツを買ってみましたが、暖かくていいですね!ただ一つ残念なポイントが、FieldCoreのロゴが目立ちすぎ...
アウトドア用品

冬の釣りの楽しみ方。車内でコーヒーを淹れる

車中泊仕様のハイゼットカーゴで、寒い冬の霞ヶ浦の釣りの楽しみ方を紹介します。 おいしいコーヒーを飲むにはチタンのシェラカ...