ワークマン

ワークマン
ワークマン

【コスパ最強!】ワークマンデイズ「アイスチャージ フェイスカバーマスク」レビュー|夏のUV対策に580円でここまで快適!

日差しの強い季節、顔まわりの日焼けや熱中症が気になりますよね。そんな時におすすめなのが、新作ワークマンデイズの「アイスチャージ フェイスカバーマスク」(税込580円)。実際に数回使ってみたところ、この...
ワークマン

【動きやすさ最高!】ワークマンのジョブラックパンツが1900円とは思えない快適さだった件

「これ、本当に1,900円でいいの?」ワークマンで見つけたジョブラックパンツを試しに買ってみたら…まさかの快適すぎて手放せない1本に!実際に数回、釣り・アウトドア・キャンプ・街歩きと色々なシーンで履い...
ギア紹介

【雪道に強い防水靴】ワークマン「アクティブハイク」を3年履いたリアルレビュー

冬の足元対策に迷ったら、まず試してほしいのが ワークマン「アクティブハイク」。雪道でも滑らず、防水性能もバッチリ。しかも驚くほど軽く、日常使いにも最適なスノーシューズです。筆者は初代を3年履き潰したあ...
ギア紹介

ワークマンで通気性と防水が完璧なスキーグローブを追加購入!

スキー、スノーボードで大活躍の温かいゴム手袋「防寒テムレス」を紹介します!スキー用のグローブとしてあまりに使いやすくて気に入ったので、今年はオリーブを新たに追加しました!防寒テムレス濡れたグローブが乾...
ギア紹介

【ゴーグルが曇らない!】スキー・スノボに最適なフェイスマスクはワークマンのネックゲイターだった!

スキーやスノーボード中にゴーグルが曇って視界ゼロ…なんて経験ありませんか?曇り止めスプレーや高性能ゴーグルを使っても防ぎきれない「フェイスマスクの呼気問題」。そんな悩みをたった399円のワークマンのネ...
ワークマン

【最安399円レビュー】ワークマンのネックゲイターは切って使える!通販で買えるおすすめ代替品も紹介

夏のアウトドアや釣り、ガーデニング、ランニングなどで気になる「顔・首まわりの日焼け」。これまで色々試してきましたが、コスパ・使い勝手ともに最強だったのが ワークマンのネックゲイター(税込399円) で...
タナゴ釣り

釣りの防寒にワークマンのウィンターLIGHTブーツとZIPPOカイロ

ワークマンでブーツを買ってみましたが、暖かくていいですね!ただ一つ残念なポイントが、FieldCoreのロゴが目立ちすぎなところでしょうか。できればワークマン感は消したい。ロゴはがし失敗ロゴが邪魔なの...
ワークマン

【冬の釣り靴レビュー】ワークマン防水シューズは滑らない?実釣で徹底検証!

「釣り場で滑って転倒したくない」「雨の日やぬかるみでも安心して釣りを楽しみたい」そんな悩みを解決してくれるのが、ワークマンの防水シューズ(1,900円)です。本来は登山・トレッキング用ですが、実際に釣...
ワークマン

【5年使ってわかった真実】夏でも息苦しくない!ワークマン「クールネックゲイター」の冷感効果&ズレ防止テク

夏マスク、まだ息苦しいまま使ってますか?「夏でも涼しい」「息苦しくない」「コスパ神すぎ」――そんな口コミが絶えないワークマンのクールネックゲイター。私はこれを丸5年愛用し、猛暑の釣りや自転車通勤でも使...
ワークマン

【比較レビュー】釣りで着たい!最強の空調服はどれ?バートル vs クロダルマ vs ダイワ【夏の猛暑対策】

去年欲しくても売り切れで買うことができなかった空調服を2着買いました。バートルとクロダルマ、2種類の空調服です。今年もすでに品薄です。夏前には売り切れますので買うならお早めに!