【ダイソー釣具】100均クオリティ!使えるバス釣りルアー色々

ダイソールアー
※このページには広告が含まれている場合があります

2025年は物価上昇でルアーとワームの値上がりがハンパない。最近はプラグは2000円、ワームは10本入りで1100円くらいです。これじゃぁ子供は気軽に買えないよね。

バス釣りって昔は子供の釣りのイメージだったけど、今は大人しか楽しめなくなってしまった気がします。

高すぎる最近の釣り具屋

最近週末でも釣り場が空いてるのは、ブラックバスが簡単に釣れなくなっただけじゃなく、ルアーが高すぎてバス釣り以外に流れたんじゃないかと思ってます。

子供なら、ロッドとリールは誕生日プレゼントかサンタさんにもらったとして、ルアーやワームをお小遣いで買えればバス釣りは楽しめる。でも今は釣り具屋に子供のお小遣いで買えるルアーが置いてない!これ大問題。

100円200円で買えるそこそこ釣れるワームやルアーがあったら子供も楽しめるけど、今は昔のワゴン売りのアメリカンルアーみたいな価格のものがない。

そういう時代の流れをいち早く読み取って、釣り具以外の業界がその隙間に参入してきて最近ラインナップを増やしてますね。ダイソー、セリア、ワッツ、この100均の釣り具開発はかなりいい線行ってると思う。

ダイソーのスモラバはよく釣れたので私は今も買いだめしてあります。

ただ実店舗に行くと釣り具の売り場は狭くて商品の種類も少ないのでワクワク感がない。だけどそれがネットショップになると種類が豊富にあるのでワクワクしますよ!

100均ルアーはオンラインショップで買う

ダイソーのオンラインショップは有名ですが、他にも100均ルアーを豊富に扱ってる店を見つけました!Yahooにはワッツのオンラインショップがあるんですね。これは種類が選べていいかも。

こちらのメタルバイブは冬以外でもサーチルアーとしてオールシーズン使えます。フックをダブルフックに変えれば根がかりも減るし。

フローティングミノーは春と秋の鉄板ルアーだからこれは必ず持っていたい。

スピナベまである!これは根がかりしにくいから錆なければずっと使えるし、重さはシンカーで調整も可能。

100均ワームは有名メーカーに酷似

ワームは限りなくゲーリーに似てます。

最近ワームが高くて、とくにゲーリーは4インチヤマセンコー10本入り約1400円だから1本140円もする。

それが1匹釣るとなくなってることが多いから一袋がたぶんすぐなってしまう。良く釣れるのは確かだけど、これではね。

でも100均に似た商品があって、これは13㎝だから5インチかな。これなら試しやすくていい。

その他レッグワームにそっくりな商品もあった。

定番のグラブもあった。これはテールを切ればイモグラブにもなる優れもの。

2インチのホッグ系ワームもある。これはダイワに似た商品があるね。

これなら子供も買いやすいし、もう100均が売り場を広げてくれたら店舗数も多いしその方がいい気がしてきた。

釣り具屋の価値が失われてる?

最近は釣り場の情報もSNSやユーチューブで得られるので、わざわざ釣り具屋で高いものを買う意味がない。実際釣り具屋で店員と情報交換してるお客さんを最近見なくなりました。

それなら今の流れを逆手にとって釣り具屋に100均ルアーを置けば、そのお客さんがいつか有名メーカーのルアーを買ってくれて売り上げにつながっていく気もするんですがどうでしょうね。

釣り具屋の未来をちょっとだけ心配してます。

ロッドとリール(入門用)の記事はこちらに書いてるので参考にどうぞ!ロッドとリールに関してはダイソーはすすめない。

初心者バス釣りセット!黒のベイトリールでかっこよく決めてください!
初心者でもかっこよく決めれば、バス釣りがぜったい楽しくなります!この記事では、セットで1万円台で買える竿とリールを紹介します!(ダイワPR100、タトゥーラ XT 661MLRB、シマノ バスワンXT...

コメント

  1. しゅう より:

    こんにちわ^^
    自分も(は!かな)100均ファンですww

    お写真のクランクは優秀ですよ^^

    自分のおすすめは
    代走さんの
    ・(写真のタイプではない)ヴァイブレーション・・・最近みません><
    ・線香タイプ(4インチだったとw)
    ・みみずっぽいストレートワーム
    ・シンペンシリーズ
    競屋さんの
    ・ヤゴみたいなワーム・・・2本とちょっとお高いw

    各社さんのメタルは「GOOD!」ですww
    最近プラグもクオリティが爆上がりしてるのでいいですよねw

    300円でBIGBAIT出してくれないかなwww

    • かしママ かしママ より:

      しゅうさんこんばんは^^

      ありがとうございます!共感いただけてうれしいです。
      このクランクは3つ拾いまして、そのうちの一つです。
      それだけ拾うってことはやはり人気あるみたいですね。

      線香タイプの4インチ、ありますね。あれもいいですか。
      ヤゴワームは気になりますな。見つけたら買います(笑)
      しゅうさんがおすすめするのですから、どれも間違いないでしょう!

      メタルもプラグもあの値段なら納得です。
      300円のビッグベイトは読んで「ぷっ!」てなりましたww
      その値段設定がセンス良すぎ!!!いや間違いなく買いますし、それ売れますって。
      まだ見てないのに(笑)しかも売るとも言ってないのに(笑笑)

      私もハネモノはほしいですねー。
      100均の商品開発に私たち加えてくれたらいいものできそうじゃないです?
      ぜひお声がけいただきたいものですww

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
タイトルとURLをコピーしました