キャンピングカー

釣りに車中泊にハイゼットカーゴは相性がいい

記事内に広告が含まれています。

愛車のハイゼットカーゴがもうすぐ2回目の車検を迎えようとしています。早いもので購入からあっという間に4年も経ってしまい、すでに走行距離5万を超え、ちょっと乗りすぎですかね。

4WDなので、釣りにキャンプにスキーに大活躍してます。そこで、現在は釣り仕様のハイゼットカーゴを紹介しますね。車中泊もできますよ。

ロッド収納

まずは車内ですが、1ピースロッドを積めるようにバーを2本つけています。荷室側はハイゼットのオプションのバーですが、後部座席側はインテリアバー。

黒のクッションゴムはホームセンターで購入し、リールはダイソーで買った自転車の荷台用ゴムで抑えてます。

ロッドの前も何かで固定しないとズレてくるので、100均のハンガーストッパーをつけました。

ロッドをバーの上に乗せるのがポイントで、後部座席に人が座っても大丈夫なようにしてあります。こうすると車中泊でも問題ありません。

市販のロッドホルダーは、天井に沿うよう少し上に曲がっているのでロッドをバーの下に吊り下げる形でも後部座席の人の邪魔になることはないですが、このバーの場合はまっすぐなので、吊り下げると頭に当たってしまうんです。

なので私はあえてバーの上に乗せるようにしてあります。
バーから天井までの隙間が15センチ強あるので、車中泊用のキャンプマットや寝袋を乗せておくことも可能。

吊り下げ収納

そしてバーの端っこにはS字フックをつけ、帽子とライフジャケットをぶら下げておきます。ライジャケはおかっぱりでもあった方がいいので、必ず車に積んであります。

増水時や雨にぬれた日の斜め護岸が非常に危険で、万が一落水した場合、水中の護岸はヌルヌルしてるため上がってこれません。そのうえ川の流れが早かったり、運悪く助けてくれる人もいなければ命の危険もありますからね。

私のは20年以上前のものでベスト式なんですが、おかっぱりでは目立たないウエストベルト式の方がいいかもしれません。古いですが桜マークついてますし、自分で点検してボンベも交換済。最近は桜マークがついてるのか怪しい価格の製品が多く、そういうのは手を出さないほうが無難です。(膨張式に限っては)

命を預けるものだから、多少高くてもちゃんとしたものを買いましょう!

足伸ばしても寝れる広さ

ハイゼットは後部座席から荷室をフラットにして足を延ばして寝ることも可能だし膨らませたままのO型フローターなら、シートを倒さなくても荷室に入ってしまいます。

便利なルーフ

ハイゼットカーゴを選んで良かったのが、雨どい付きということ。

なぜかというと、キャリアの取り付け金具がハイエースとも共有できるし、アンテナ取り付けやタープの取り付金具など、汎用品が付けられます。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
更新をメールでお知らせします!
インスタもやってます
リサイクルショップとアウトドアがすき

コメント

  1. かしママ より:

    サークロコさんコメントありがとうございます!
    ワカサギ釣りに行くとみなさんの工夫の数々が素晴らしすぎて
    私なんてまだまだかもしれませんが^^
    いつもおじいさんたちから刺激を受けてます(^^ゞ
    サークロコさんのライジャケ姿はいつも拝見してますが
    すばらしいですよね!
    あのヌルヌルはフローターのエントリーでいつも
    気を付けるところなのでほんと危ないと思います。
    >大好きな趣味で家族に迷惑をかけれませんから(^^)
    ほんとですよね。やっぱりいいお父さんですね!
    若いうちならなんとかなったことも
    最近は体が思い通り動かなかったりもするので私も気をつけます!

  2. サークロコ より:

    おはようございます(*ˊᗜˋ)ノ"
    大切に工夫されて乗られてて、素敵な車ですね!
    ロッドホルダーなんて工夫の塊(*´ 艸`)
    俺もオカッパリでもライジャケ派ですよー
    かしママさんの記事の影響で続けてます!
    護岸はヌルヌル上がれなくなると言いますし、実際ハマった事は無いですが、ヌルヌルに滑らせた事は有りますから。
    大好きな趣味で家族に迷惑をかけれませんから(^^)

  3. かしママ より:

    Daiさんお祝いコメントありがとうございます^^
    今このブログを移行するために色々とやっています。
    そのため上位に来たんだと思います。
    少しまじめにブログを書こうかなと^^
    アトレーはハイゼットの乗用車版ですね。
    軽バンは釣りとの相性抜群でいいですよね。
    レーラー引くとなると厳しいですが、それ以外なら軽バンで十分。
    ところでもう千葉神奈川は復活したんですか?
    霞は水位がようやく下がったところなので明日辺り行ってみようかと思ってます。
    それにしてもワカサギ用にノンフライヤー購入とはずいぶん本格的! 確かに油はね、後始末が大変なんですよね・・・ 今年はたくさん活躍できるといいですね!

  4. かしママ より:

    しゅうさんコメントありがとうございます!
    ベビーカーフックはなるほど、インテリアバーの太さに合いそうですね!
    今度ダイソー行ったら見てきますね!
    ここにS字フックをつけとくとキャンプの時に取り外して使えるので
    それはそれで役に立ったりもします^^
    S字フックはカラビナより使い勝手がいいんですよね。

  5. Dai より:

    バスブログの一位になってますね。おめでとうございます。

  6. Dai より:

    いいなー憧れのハイゼッドですね、うちの方は道が狭いし普段はアトレーセブンで走ってます。
    千葉、神奈川復活してきたのでいってきました。今回はワカサギ用にノンフライヤーを買いました。揚げるより少しだけ楽です。
    霞ヶ浦はまだ無理そうですかね?

  7. しゅう  より:

    こんにちわ
    S字フックはBARの方を閉めると落ちなくなりますよ^^
    自分は「ベビーカーフック(ダイソー)」を使ってます
    走行中に暴れないし、音もしません
    それに、ROCKができるので落ちることがないですよ!