バス釣り/フローター 減水の霞ヶ浦水系でも釣れるゲーリージャンボグラブのすすめ 8月。真夏の一番暑い時間帯に計18匹釣りました!最大36㎝でしたが狙い通り釣れたので満足です!最近よく釣れてるゲーリージャンボグラブを今日は紹介します!昔のゲーリージャンボグラブの使い方このグラブは昔... 2025.02.06 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 真夏の霞ヶ浦水系は、ゲーリーヤマセンコーのテキサスリグで釣る! 8/5やっと40upがでました!今日はこの夏釣れてるゲーリーヤマモト4インチセンコーを紹介します!炎天下の霞ヶ浦水系でもバスは釣れる気温35度を超える霞ヶ浦でのバス釣りって人間も相当ヘビーだけど、魚だ... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 7月濁りの霞ヶ浦水系は、大きめでアピールして釣る! 夏の霞ヶ浦水系は相変わらずよく釣れています!先日ガイドをしながら私も7匹釣りました。雨が降らず濁りがきついので、そこで釣るにはアピールが大事だと思いますよ!ポイントに入れてしまえば釣れるその日釣れるポ... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 夏!7月の霞ヶ浦水系でのバス釣り!今年も釣れる釣り方を紹介します 2023年は釣果報告が遅れ気味ですが、霞ヶ浦水系は今年もたくさん釣れています!!!!今週フローターガイドを開催します!今年は事情により開催日を設定していないため、この1回でたぶん終わりです。いつもご利... 2025.02.21 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 5月の霞ヶ浦水系で釣れるクリンクルカッツ! 初夏の釣りっぽくなって数釣りが楽しめるようになりましたね!そんな私のこの季節の釣り方を紹介しますね。5/14が30以下×2。 5/20は35up×1、30up×1、30以下7。 5/21は35up×1... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター GWでプレッシャーが高い霞ヶ浦水系の攻略法! 5月は田植えの濁りと人の多さでいつもより釣りにくくなってる霞ヶ浦水系ですが、そこで釣る方法はズバリ!人がいない場所で人がやらない釣りをすること。それだけです!釣れる人と釣れない人の差って、意外とちょっ... 2024.11.19 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦バス釣り】4月!春はファットヤマセンコーを使ってみて 後半の川ではファットヤマセンコーで2匹追加しました!しかし春の釣りは難しいですね。安定して釣れないところが面白いですけど!移動した先で苦戦する毎週浮いたってそう簡単にポンポン釣れるわけではないのがバス... 2025.02.05 バス釣り/フローター釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 3月フローターでバス釣り釣果報告!春に釣れるリグを紹介します 今年は昨年の釣り場からは離れ、霞ヶ浦、小貝川水系を回っています。3/11からフローターをはじめて4回目でやっと釣ることができました!最後に使ったリグを紹介してますので参考にしてください!数年ぶりの川最... 2025.02.13 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 濁った秋の霞ヶ浦水系で釣るにはアピールがポイント 2022年9月28日は稲渋の激濁りの中3匹、10月1日は1匹でした!秋の変化に翻弄されてますが、幸いボウズは免れてます。この時期めちゃめちゃ釣れてるため釣行記が溜まってしまい、ただ今急ピッチで書いてま... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 秋の増水と濁りの霞ヶ浦水系で40upまで5匹釣る方法 2022年9月25日。台風による大雨と濁りと増水の中40upを頭に5匹釣れました!私の釣り方を参考にしてくれる人が増えて、それで釣れたよーって言われると嬉しいよね。なので今日は、このチャンスの日にどう... 2024.10.22 バス釣り/フローター