霞水系

バス釣り/フローター

フリームス、ロキサーニ、リベリオン等、最新の釣り具を買い集めてます

今週のフローター体験は、残念ですが大雨のため中止しました。私も楽しみにしていたので残念で仕方ありませんが、長らく降り続いた雨に加えて当日は強雨の予報も出てたので、いつも通り早めの決断です。今日になった...
テナガエビ

【霞ヶ浦のバス釣り】フローター体験もどうぞ。今年はよく釣れています!

今週末フローター体験を開催する予定なので、下見がてら浮いてきました♪この日はすでに満員になってしまいましたが、別日に開催可能なのでリクエストをお願いします!最初は先日30分の間にポンポン釣れて調子がよ...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】雨の前の30分だけで40UP含め2本釣れました!

5月からスタートした今シーズンのバス釣りですが、ロッドを新調した今年はほんとに調子がよくて、ボウズはほぼありませんね!しかもサイズもまぁまぁいい感じなのは、狙ったポイントに入れられてるからで、それは間...
テナガエビ

【霞ヶ浦のバス釣り】雨ならテナガエビ釣り、晴れならフローターでバス釣りという休日

いよいよ雨の季節に突入しましたね。週末が雨ということも多いですが、雨の日は釣り場が空いてるので、絶好の釣り日和だと思います!その雨の釣りを楽しむ上でもっとも大切なのが、レインウェアと長靴ですよ!特にレ...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】今シーズン3本目の40upはタックルに助けられて釣りました

今回はリベリオン661M/MLFBに助けられてなんとか釣れたお話です。1日中かなり雨が降り、この増水と水温が下がったことで先週とバスの居場所が変わってると思われます。そんな日はどのパターンで攻めようか...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】フローター用ランディングネットホルダーとメジャートレイを自作

ここんとこ立て続けに47㎝を釣りあげてますが、ランディングネットがないため毎回ハンドランディングでした。一応フックでケガしないよう気を付けてはいるのでフックのケガはないけど、バスの口を「がしっっっ!」...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】今年のフローターは絶好調な気がする。

前回お会いしたユーチューブのお兄さんにまた会いました。今回も相変わらず見当違いの釣りしてるのでやっぱり放っておくことができなくなって、ついつい話してしまいました。ユーチューブでスピナベで釣れてるってい...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】ギル20匹釣っても、バス混じらず。作戦失敗。

週末ごとに、霞水系でフローターの日々です。先週は休みが1日しかなく、家事を前日の夜と朝のうちに全部終わらせて浮いてきました。とてもハードな週末ですが、遊びのためなら全然疲れません♪だけど浮ける時間は1...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】ロッドとリールを変えると釣果が上がる

ついこないだまで30年くらい前のタックルをずっと使い続けてたんですが、最近新しいタックルを次々購入したところ、釣りが格段にうまくなった気がして、キャストが楽しくなりました。ロッド:DAIWAダイワ R...
バス釣り/フローター

【霞ヶ浦のバス釣り】テナガエビなら間違いなく釣れます

最近ユーチューブを見て釣りに来たという人によく出会いますが、たぶんそれだけど釣れないと思います。その日の状況でそこにバスが付くかつかないか、それが一番の問題なので、少し通って研究することが大事ですね!...