バス釣り/フローター 3月フローターでバス釣り釣果報告!春に釣れるリグを紹介します 今年は昨年の釣り場からは離れ、霞ヶ浦、小貝川水系を回っています。3/11からフローターをはじめて4回目でやっと釣ることができました!最後に使ったリグを紹介してますので参考にしてください!数年ぶりの川最... 2023.03.26 2025.06.16 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 自分で軽ボートトレーラーのナンバー登録をする時は型式追加に注意! ナンバーを取得するために実際やったことをご紹介します。参考にしてみてください。サントレックスの軽ボートトレーラーを購入今回サントレックスTB05L軽ボートトレーラーを購入しました。頼んでから届くまで3... 2023.03.21 2025.03.24 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター コスパ最高!2ストロークはかっこいい。古い船外機を修理しました 2年動かしてなかった船外機を確認したところ、エンジンはかかるのにすぐ止まるというトラブルが発生していました。長らく2ストロークのバイクを乗り継いでいたのである程度は自分でなんとかできます。でも今回私の... 2023.03.13 2024.06.04 バス釣り/フローター
キャンピングカー ハイゼットカーゴで車中泊ご飯!シングルバーナーで釣りの合間に 寒い冬の釣りで車内ごはん作りにはまっていました!修行のような釣りが楽しくないなーと思ったらこれススメですよ!バーナーはイワタニIP-2243PAをお勧めします!おいしい鍋焼きうどんの作り方一番簡単なの... 2023.03.04 2025.02.11 キャンピングカーハイゼットカーゴ車中泊仕様
バス釣り/フローター オススメのルアー回収機2つを紹介。失敗しない選び方 昨年ロストしたルアーはゼロでした!ここで紹介する2つのルアー回収機を使えばほぼ全て回収できます!私が実際霞ヶ浦水系で使ってる2つのルアー回収機を紹介しますね。オススメ1:自作の回収機これは市販品をまね... 2023.02.26 2023.12.18 バス釣り/フローター
ブログ Cocoonで釣りブログを運営し続けたら収益がUPしました! このブログはCocoonを使って書いてますが、月に3~5件のペースで記事を書き、アフィリエイトでの売り上げは月1万円ほど出せています。書いてるブログはここ一つで、SNSで積極的に集客もしておらず、アク... 2023.02.18 2025.02.19 ブログ
タナゴ釣り 釣りの防寒にワークマンのウィンターLIGHTブーツとZIPPOカイロ ワークマンでブーツを買ってみましたが、暖かくていいですね!ただ一つ残念なポイントが、FieldCoreのロゴが目立ちすぎなところでしょうか。できればワークマン感は消したい。ロゴはがし失敗ロゴが邪魔なの... 2023.02.13 2024.12.17 タナゴ釣りワークマン
キャンピングカー 【新型ハイゼットカーゴ車中泊レビュー】窓が開かない?換気・暑さ・目隠しの快適アイテム紹介! 新型ハイゼットカーゴって、**「え?後部座席の窓、開かないの!?」**という衝撃。調べてみたら、どうやら最近の軽バンは“はめ殺し窓”が標準仕様みたいですね。「N-VANもそうだし、まぁ時代かなぁ」と思... 2023.02.01 2025.07.16 キャンピングカーキャンプハイゼットカーゴ車中泊仕様
アウトドア用品 冬の釣りの楽しみ方。車中泊仕様のハイゼットカーゴでコーヒーを淹れる 車中泊仕様のハイゼットカーゴで、寒い冬の霞ヶ浦の釣りの楽しみ方を紹介します。おいしいコーヒーを飲むにはチタンのシェラカップがおすすめですよ!セブンコーヒーのカップが秀逸だと思うなんだコンビニかよ!と思... 2023.01.27 2025.02.11 アウトドア用品キャンピングカーハイゼットカーゴ車中泊仕様
キャンピングカー 釣り仕様と車中泊仕様のハイゼットカーゴをさらに快適にしました! 荷室の防水シートを張り替えて給水タンクを設置しました!材料は最近キャンプ道具に力を入れてるニトリで調達し、今ままでより使いやすくしています!ハイゼットカーゴの使い方私のハイゼットカーゴの使い方としては... 2023.01.20 2025.02.11 キャンピングカーハイゼットカーゴ車中泊仕様ハイゼットカーゴ釣り仕様バス釣り/フローター