ファミリースキーにおすすめのインナー!ワークマンとラドウェザー

※このページには広告が含まれている場合があります

ワークマンでもスキーウェアのようなものは入手可能なんですが、さすがにちょっとね…あれは買わないな。

でもヒートテックインナーや小物ならワークマン最高!と思うので、今回はそんなものを紹介します!

インナーシャツ

ワークマンのヒートテック的なインナーは使えます!すぐサイズアウトする子供やスポーツでヘタりが早い子にはお値段的にもちょうどいいので。

うちも子供用にはワークマンのインナーを着て滑ってますよ!

でもその価格帯をお探しなら、ラドウェザーもかなり良さそうなのでいかがですか?

ユニクロのヒートテックインナーより保温効果が40%高いという魅力的な宣伝文句。

フリースプルオーバー

そしてヒートテックの上にワークマンで買ったフリースのプルオーバーを着てちょうどいいです!

私と息子はそれを着て滑ってますが、息子はいつも汗をかいてびしょびしょになるので、最近ヒートテックは着ないでこれ1枚だけ!

私は汗かかないので2枚でちょうどいい感じです!

ヒートテックレギンス

インナーパンツのレギンスもワークマンのを履いてます!こちらもなかなかいいですよ。

部活でも履いてるものなんですが、冬の外活動にちょうどよくて、スキーでも使えてます!

でも大人ならラドウェザーがいいかなー。同じ価格帯で買えて高機能なら断然こっちがいい。

絶対買わないワークマンのスキーウェア

ワークマンのスキーウェアは、1回しか着ない人ならいいかもしれない。けどすぐゴミになるものなら私は買わないな。正直あんなものをスキーウェアとしてお勧めする店が信じられない。

釣りで着るとか雪遊びならいいけど、上下とも中にフリースが入っちゃってるからすぐ汗をかきそうだし、そうなるとその後の温度調節が難しくなってしまう。

だから同じ価格帯で探すなら安いスキーウェア買った方がマシでしょうね!

ワークマンは好きだけど、物によるよね。すべてがいいわけじゃない!

ワークマンで通気性と防水が完璧なスキーグローブを追加購入!
スキー、スノーボードで大活躍の温かいゴム手袋「防寒テムレス」を紹介します!スキー用のグローブとしてあまりに使いやすくて気に入ったので、今年はオリーブを新たに追加しました!防寒テムレス濡れたグローブが乾...

コメント

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
タイトルとURLをコピーしました