更新遅くなりました!
クッタクタになって帰ってきて、キャンプ道具と会計も片づけて、週末からのキャンプの準備もしなければならず。
仕事の合間にブログ更新する気力もなくて、でもこのまま書かないと次のキャンプになってしまうので大急ぎでまとめます!!!
キャンプに寝袋忘れてもなんとかなる!
まずはキャンプに寝袋を忘れていくというか、夏の低山だから要らないだろうと思い、持って行く気すらなかった私の失敗談から。
ブルーシートで寝ました(笑)
これが今回の私の寝床です。いつでも路上生活できる気がしてきた(≧∇≦)
寝袋を忘れたというか、わざと持っていかなかったというか?
下界は熱帯夜でクーラーかけて寝てるから、バスタオルで十分でしょうと標高500mを甘く見た結果、夜は寒くてブルーシートにくるまって寝ました!
それでもコットとサーマレストと枕はあったので、とても快適に眠れましたよぉ~(笑)
ブルーシートはあったかくて寝心地ばっちりなので、何も問題ないですね!
おかげ様で朝までぐっすりでしたしwww
ブルーシートでも快適に寝れてしまう自分が怖い。
水色のシナモンロールは車の荷室に汚れ防止のために敷いてあったカーペットで。
子供たちが小さい頃使ってたののお下がりな上、荷室で使って決してきれいとは言えない代物。
顔の方にはこれをかけて寝ておりました(≧∇≦)
お勧めはサーマレスト
サーマレストはSサイズで十分ですよ~
夏は足の方までなくてもいいので、コンパクトになるSサイズで十分。
だけど冬はレギュラーサイズじゃないと寒いので、ならばこちらを買っておいた方が安心かな?
サーマレストZライトソルR
寝袋はなくてもなんとかなるけど、マットレスだけはいいものを選ぶのが良いです!!!
インフレーターはパンクの可能性があるのでお勧めはしませんが、コンパクトになるのが魅力かな。
ただ、サーマレストなら地べたにも敷けるけど、インフレーターはパンクが怖いので敷けません。
そう違いも、あるかな。