バス釣り/フローター 【霞ヶ浦のバス釣り】ギル20匹釣っても、バス混じらず。作戦失敗。 週末ごとに、霞水系でフローターの日々です。先週は休みが1日しかなく、家事を前日の夜と朝のうちに全部終わらせて浮いてきました。とてもハードな週末ですが、遊びのためなら全然疲れません♪だけど浮ける時間は1... 2025.04.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦のバス釣り】ロッドとリールを変えると釣果が上がる ついこないだまで30年くらい前のタックルをずっと使い続けてたんですが、最近新しいタックルを次々購入したところ、釣りが格段にうまくなった気がして、キャストが楽しくなりました。ロッド:DAIWAダイワ R... 2025.04.25 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦のバス釣り】テナガエビなら間違いなく釣れます 最近ユーチューブを見て釣りに来たという人によく出会いますが、たぶんそれだけど釣れないと思います。その日の状況でそこにバスが付くかつかないか、それが一番の問題なので、少し通って研究することが大事ですね!... 2025.04.25 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦のバス釣り】今年の初バスは45UP(47かな)霞水系フローター 今年もフローターを始めましたが、最初に釣った魚はけっこうなサイズのギルでしたね。この川、おととしの台風以降完全に死んでしまいました。去年からブラックバスの反応が全くありません。ギルと豆は元気なんだけど... 2025.04.25 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 今年も霞ヶ浦でフローターをはじめました 初夏のフローターの季節がやってきました!インスタの釣果報告を見てたらいよいよ釣りたくなってきましたが、餌釣りと違ってそう簡単に釣れる魚でもないですよね。ブラックバス釣りは悪くないTABICAで釣り体験... 2025.04.16 バス釣り/フローター
テナガエビ 【霞ヶ浦のバス釣り】フローターの後のアフター手長エビ! 前回釣れまくった霞水系の川で、また浮いてきました♪いつものように、11時頃から釣り開始。さて今回の水の中の様子はどうでしょう?一週間で変わったかな。前回より小さめのプラグを揃えて来たのでまずはハード系... 2025.04.26 テナガエビバス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦のバス釣り】秋の荒食い!霞水系フローターで20匹超 2か月ぶりにフローターで浮いてきました!小野川不発今回は珍しく時間に余裕があったので、霞水系の川をはしごする予定で、まずはずっと気になってた小野川へ。水が意外と冷たくて、これは予想外だったかも。もっと... 2025.04.25 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 霞ヶ浦おかっぱり。ドラグがゆるゆるでバラしまくってしまった日 この日はラパラのシャッドラップを巻き倒していました。ドラグの調整悪すぎてデカい魚をバラしまくってしまったのですが、やはりシャッドラップの実力は改めてすごいと思ったので紹介します。使ったルアー紹介八郎潟... 2025.02.20 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【八郎潟】レンタルボート釣行2日目はサイズアップ この日はブリブリの43センチをゲットしました!ほんと八郎潟のバスは夏でも太いですね。霞ヶ浦とは大違い。なので43センチでも50UPじゃないかと思うほどでした!この日使ったタックルはこれだけ今回の私のタ... 2025.04.25 バス釣り/フローター八郎潟
バス釣り/フローター 【八郎潟】をレンタルボートで攻めてみた!1日目 20年ぶりに八郎潟へ行き、久々に八郎潟バスのバイトを堪能しました!3日間レンタルボートを借り、初日はシェルターマリンさんのデュロボートです。25馬力あるので油断すると船首が上がって前が見えなくなり、操... 2025.04.25 バス釣り/フローター八郎潟