キャンピングカー 小野川湖│キャンプは面倒?そんな私の自堕落ソロキャンプごはん! いつもは釣り仕様のハイゼットカーゴですが、小野川湖で1泊2日の釣りキャンプをしてきました!最近は「キャンプ=おしゃれ」が主流ですが、私のキャンプはそれとは対極にあります!キャンプは釣りの手段と考えてる... 2024.05.15 2025.08.04 キャンピングカーハイゼットカーゴ車中泊仕様小野川湖
アウトドア用品 【釣りキャンプ×コーヒー】小野川湖で愛用中!本当におすすめしたいバーナー&チタンカップ&フィルター3選 GWの小野川湖で、いつものように車中泊のソロキャンプ。今回は釣りの合間に楽しんだ「おいしいコーヒータイム」のために使った、おすすめのキャンプギア3選をご紹介します。 風に強くて着火も簡単なシングルバー... 2024.05.11 2025.08.03 アウトドア用品キャンピングカー小野川湖
キャンピングカー キャンピング仕様のハイエースで車中泊!日本一標高の高い道の駅「美ヶ原高原」 久しぶりにキャンピングカーで車中泊してきました!我が家のもう一台はポップアップ仕様のハイエースで、私が運転する機会は少ないんですが、見た目ほど大きい車でもないので運転はしやすいと思います!お友達に会い... 2023.08.29 2024.12.27 キャンピングカーキャンプ
キャンピングカー 【新型ハイゼットカーゴ車中泊レビュー】窓が開かない?換気・暑さ・目隠しの快適アイテム紹介! 新型ハイゼットカーゴって、「え?後部座席の窓、開かないの!?」という衝撃。調べてみたら、どうやら最近の軽バンは“はめ殺し窓”が標準仕様みたいですね。「N-VANもそうだし、まぁ時代かなぁ」と思いつつ、... 2023.02.01 2025.08.05 キャンピングカーキャンプハイゼットカーゴ車中泊仕様
7月のバス釣り 【小野川湖で2泊3日釣りキャンプ】車中泊仕様のハイゼットカーゴで快適なソロキャンプ! 裏磐梯・小野川湖で、釣りをメインにしたソロキャンプを楽しんできました。愛車ハイゼットカーゴを車中泊仕様にして、フローターと最小限のキャンプ道具で挑んだ2泊3日の快適キャンプ。釣り好きにぴったりなキャン... 2022.08.11 2025.08.03 7月のバス釣りキャンピングカーキャンプハイゼットカーゴ車中泊仕様バス釣り/フローター小野川湖
7月のバス釣り 【小野川湖】裏磐梯釣りキャンプ2日目!45cmスモールマウスバス含む9本キャッチの秘訣とは? 裏磐梯釣りキャンプ2日目は、なんと最大45cmのスモールマウスバスを含む合計9本という大満足の釣果!特に午後からは、4年ぶりの小野川湖でたった2時間の釣行ながら45cmと32cmの良型をキャッチできま... 2022.08.06 2025.07.31 7月のバス釣りキャンプバス釣り/フローター小野川湖
7月のバス釣り 【真夏の釣りキャンプ】フローター×スモールマウスバス×仲間との最高の3日間! 2022年7月末、釣り友3人で裏磐梯へ釣りキャンプに行ってきました!今回はフローターでのスモールマウスバス釣り。霞ヶ浦とはまったく違うクリアレイクでのチャレンジです。3日間の釣果は? 1日目:24㎝、... 2022.08.03 2025.07.31 7月のバス釣りバス釣り/フローター小野川湖
桧原湖 雨の桧原湖4泊5日釣りキャンプで作った手抜きメニューを全部紹介します! キャンプ行って食事なんて作りたくないわ!という私が、長期キャンプでいかに楽してご飯を作るのか?を紹介したいと思います。キャンプで便利なおすすめ冷蔵庫長いキャンプでも、食材をきちんと冷やせる冷蔵庫がある... 2019.09.22 2025.04.26 桧原湖
桧原湖 雨の桧原湖4泊5日釣りキャンプ!最後まで雨でびしょぬれ撤営(撤収) 雨キャンプも案外楽しい台風15号の強風で、庭門が倒壊してしまいました。とてもじゃないけど一人で動かせる大きさじゃないので、週末になったら撤去しよう。あちこちで街路樹も倒壊してたし、今回は相当な被害でし... 2019.09.10 2024.07.31 桧原湖
桧原湖 雨でも楽しめる桧原湖で4泊5日の釣りキャンプ!快適キャンプ用品&周辺施設を徹底紹介 4泊5日のキャンプも終盤になると、なんとも言えない気持ちになりますよね。「早く家で寝たい」という疲労感と、「もう少しここにいたい」という名残惜しさが交錯します。今回は、福島・桧原湖で過ごした4泊5日キ... 2019.09.08 2025.06.25 桧原湖