小物釣り調査行ってきました!

※このページには広告が含まれている場合があります

霞ヶ浦の小物釣り調査に行ってみました!!!

テナガエビ釣り

最近夫は霞ヶ浦の手長釣りにはまってまして、けっこう釣れて楽しいようなのです。

これは少し前のもの。泥抜きで外にだしとたら、大きいのだけバケツから飛び出してしまい、小さいのばかりが残ってた写真。

昨日は長男と二人でけっこういいサイズを釣ってきて、晩御飯にから揚げにして出してくれました。手長エビはどこかで買えるものでもないので、釣らないと食べられません♪

クチボソ釣り

さて私の方はといいますと、まずはワカサギ調査に行ってみたのですが・・・いつもの場所におじいさんたちいなかったので、どうやらダメみたいですね。

はい!というわけで竿を出すことなく移動!

この日は日差しが強く風が強かったので、日陰+風の当たらない場所に移動です。こういう時はここしかない。

早速ギル釣り仕掛けを投入してみると、すぐに浮きが沈んだけど食い込まない。反応いいのに食いこまないってことは、正体はあいつに違いない。

針のサイズを落として再びチャレンジです。棚が変わると途端に反応が消える。棚を微妙に調整しながら反応のある深さを探ると、やっぱりコイツだ。クチボソ。

ベイト(笑)この子は釣るのが本当に難しい子です。それだけにおもしろくて、ついこの釣りに引き込まれてしまうんですけどね。ここで何匹釣ったかな?あっという間につ抜けです。

オイカワ釣り

風が当たらない日陰が釣れることはわかったので、似たようなポイントを探して移動してみましょう!

バサーがずらっと並ぶ護岸横の漁港に入って日陰に仕掛けを落としたら、さくっと釣れちゃった。隣の女性バサーに「すごーい!何が釣れたんですか?」と聞かれて「クチボソです」と答えたけど、よく見るとこれってオイカワかな?

尻尾が赤くて尻びれが少し長くて、体に青っぽい模様が入ってるの。こういう日の日陰はやはり釣れる!ということは・・・

ここで今度はバスロッドに持ち替えて、川筋の日陰を探りながら帰ります!ラスト20分!時間なし。

小物釣りとバス釣りが入り混じってなんだかしっちゃかめっちゃかになってますが。小魚の動きを知ることはバス釣りの役にも立ちますからね!どんな釣りでも、釣れる方がやっぱりおもしろい。

コンパクトな竿が便利だ思います。

コメント

  1. かしママ より:

    しゅうさん再びありがとうございました!
    エサ金(かわいがってるけど^^;)がだいぶしっぽを食べられてしまってるので
    今は青い薬の水の中で泳がされてます。
    大きい方は傾きがなくなってきたので
    たぶんもう大丈夫そう。自然に治るんですね^^

  2. しゅう  より:

    おかわりで^^
    金魚の尻尾治りますよ(時間かかりますがw)
    たぶん、放置でいいと思いますww

  3. かしママ より:

    しゅうさんコメントありがとうございます!
    やっぱりオイカワですか!
    しゅうさんならきっとわかるだろうと思ってました(^^ゞ
    霞ヶ浦にオイカワなんているんですね。
    初めて見ました。
    リリースしちゃったけど、水槽に入れればよかったな。
    飛び跳ねるのは困るけど^_^;
    ぬまちちぶを金魚の水槽に入れたら、
    金魚の尻尾食べられちゃいました><;
    あの尻尾、復活するかなぁ。

  4. しゅう  より:

    調査御疲れ様でした^^
    これは、オイカワのメスですね!
    自分の池からは、遠出しないとオイカワ釣れないので
    いいですよね^!
    結構なれるので飼育にもいいですよ!
    ※とびはねちゃいますが(笑)