今シーズン初のワカサギ釣り体験やりました!

※このページには広告が含まれている場合があります

今シーズン始まってからワカサギの調子があまりよくありませんが、まったく釣れないわけでもなく、ポツポツは釣れています。

この季節のワカサギは大きいため食べるとかなりのボリュームがあって、少なくても満足できるレベルだと思います!

それを生きたまま揚げると、ヒレがピンと立ち、身もフワフワしてとてもおいしいんですよ。

今回のゲストさんにもその味を存分に少しだけ(笑)味わっていただけました!

仕掛けの準備をして釣り始めたのが8時頃だったかな?

早い時間だから調子はいいはずなのに、つい3日前は釣れてたこの場所になぜかアタリが出ません?

みなさんの様子を見て私も探ってみるとアタリは確認できました。

この日は厳しい日で、どうやら始めての人がアタリをとるのが難しかったようですね。

そこで色々工夫しながら探っていくと、ようやくお母さんに待望のアタリが!!!

合わせのタイミングがよかったようで、なんとか無事一匹確保。

今年は簡単に釣れる時期がなくて、いきなり難しい釣り方に突入するパターンのようです。

実は私が前に釣って生かしておいたワカサギを2匹持ってきていたので、この時点で参加者分の生きたワカサギを確保できました(笑)

一人一匹という、なんとも残念な釣果ではありましたが(≧∇≦)

小さい子に釣りは向かない?

釣れないからと言って休んでたらぜったい釣れないので、お父さんとお母さんは休憩する時間も惜しんで竿を振っていらっしゃいました。すばらしい!!!

ところがお子さんは必ず飽きてきます。釣れても釣れなくても、同じことの繰り返しが小さい子には苦痛のようです。だからといってそういう子は釣りに向かないとお断りするのも違うかなと思っています。

本当に釣りがしたいのは大人の方なので、子供を連れてても楽しめるようサポートしていきたいと思ってます。

そこで今回は、子供が飽きたころを見計らってガサガサでエビ捕りを始めました!

ガサガサは実は大人も大好き(笑)

今回結構捕れたため、夢中でエビを捕りづけていましたね。

捕れたエビはもちろん!最後から揚げにして食べましたよ!!!

ただ少し小さすぎたので、かき揚げにすればよかったかな?と後で思いましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

今回から揚げるのがテナガエビではなくワカサギになりました!

もう少し寒くなるとガスでは火力がでなくなるので、ガソリンバーナーに変わります。昨今のキャンプブームも重なって、このスタイルに興味を持ってもらえることが多いですね。

立つ鳥跡を濁さず

私の体験では、ごみを残さぬよう最後は釣り場をきれいに片づけて終了です!

毎回ゲストの皆さんが率先して片づけまで手伝って下さり、本当に助かっています!参加者全員が、釣り場をきれいにしようと思ってくれている証拠です。

そういう釣り人が増えれば、いつもキレイな釣り場が維持できますよね。

それと他の釣り人との挨拶やコミュニケーションも釣りをする上ではとても大切なこと。

そういうことも、この体験では学んでもらっています!

これは釣り場に向かう途中で撮った写真ですが、霞ヶ浦から朝日が昇るのが見えました。

ほんときれいなんですよ。ぜひこの綺麗な朝日を見にきてくださいね!

来週再来週と体験を開催予定ですが、まだ少し空きがあります。

テナガエビほど釣れないけど、ワカサギのプルプルとしたアタリはやっぱりおもしろいですよ!

気温が高い日が続きそうなので、今後の釣果が気になるところですが、釣れると信じて頑張りましょう!釣り場は変更していくと思います。