本当に行くつもりなんて最初はなかったんですが、軽い気持ちで「行ってみようかな?」って言っただけだったのに、そんな私の心を知ってか知らずか?今回もまたたいがーーーさんに背中を押される形で行ってきました(≧∇≦)
たいがーーーさん、情報ありがとうございました!
以前よりみなさんがよく浮いてる沼なので興味はあったんですが、うちからだとちょっと遠くて、渋滞するのもやだったので行ってなかっただけでした。でも実際行ってみたら、思ったより近かったかも?
ただ私には予想以上に広かったので、上がったあと足パンパンです(≧∇≦)
でもそれだけ夢中になって漕ぎ進めたってことですからね。
楽しかったのは事実です!
これからエントリーしようという時にちょうどいいタイミングで上がってきたフローターマンにご挨拶をし、ここの状況を教えてもらいました。
そのお話の中で、対岸を攻めるしかないなと決めました。
この方すっごくいい人で、初心者の私に色々教えてくださり助かりました。
初めての場所への入水は、毎回ドキドキなんですよ。
入口に鎮座してらした白鳥さんのご機嫌を損ねぬよう、はしっこの方からしずかーに入らせてもらったつもりですが、シャーシャー言われてたのはやっぱ怒ってた?お寛ぎのところ、大変失礼をいたしました。
そんなこんなで無事入水し、対岸まで一気に漕ぎ漕ぎ・・・遠いですね・・・
いつもより長く漕いでます。いい運動と思ってがんばりました。
どこをどう狙えばいいのかさっぱりわからないので、とりあえず片っ端から色々試してみました。
ここはN川やDと違って、小さいアタリが全くないですね。
ということは、はじめっから大物狙いでいきましょう。
今日はこちらを投げまくりました。
これをオーバーハングの中に打ち込むとバスがゆらゆら~と出てきます。
そこで動きを止めてみたら、ぷいっ!見切ってどっか行ってしまいました。
止めちゃダメなのね。
次はぴろぴろ~っと水面を引いてみると、ふむふむ・・・そうくるか。
ならばこれでどうだ?
ボフッ!
よっしゃでたーーーー!
が!
枝がーーーー!!!!じゃまー!!!!
動きが止まりました
ま、こんなもんですよ!もう少し修行が必要みたいです(≧∇≦)
スタッガーワイドの4と5インチだけ安いので私は4インチしか持ってませんが、
これがサイズ的にここらのギルと一緒なのでちょうどよかったです。
今日は10時半~13時までの2.5h浮きました。
やはり日中は、キビシー(≧∇≦)
コメント
しゅうさんコメントありがとうございます!
今回はお初のお邪魔でしたが楽しませてもらいました!
水質がマッドなのでエントリー場所の先がどうなってるのか
わからなくて不安だったところ、先に上がってきた方が
教えてくれたので安心して入れました(*´▽`*)
そういえばライ様がいるんだった!
って後で気づいたんですが、プライヤーくらいしか持ってなくて
釣れたらどうしようかと思っちゃいました(≧∇≦)
結果的に釣れなかったのでよかった?ですが(;^ω^)
次はフィッシュグリップ持っていきまーす!
変な釣り人さんコメントありがとうございます!
白鳥がボートに飛び込んでくるとか怖すぎです(≧∇≦)
そんなことあるんですね!!!!
この日は羽を広げてなかったのでまだ大丈夫でした。
次からは気を付けようと思います。
同じフィールドを白鳥と共有するためには
人間のマナーが大切ですよね。
ここはルアーパケどころかラインゴミも落ちてなかったです。
とてもきれいに保たれていました。
私が見た限り、木に絡まったラインもワームもなかったです。
それに比べて霞ヶ浦はひどいですよ。ゴミだらけですから。
捨てないことはもちろん当然のことなんですが、
釣りさんみたいに当たり前のように拾ってくれる人が
増えるといいなと思います。
今捨ててる人も、拾う側に回ればいいと思うんですよね。
おはようございます^^
おぉF沼いらっしゃいです!
ここはエントリーしやすいのでいいですね^^
大物もいますので是非GETしてください!
※ライ様とか、なまずさんとかアメマナとかですがww
こんばんは!
中々良いバイトがあったみたいですね~。
是非次回、仕留めちゃってください(^^)
白鳥、怒ってたら自分の羽根を大きく盛り上げて
『逃げたら』メス。向かってきて突いて来たり
ボートやカヤックに乗り込もうとしたりすると
オスの事が多いですよ。
オスはメスを守ろうと激オコですw
向かって来たら場所を移動しましょう(;^ω^)
で、白鳥居るならルアーロストは厳禁ですね。
太ライン推奨。ラインチェックも忘れずに~。
ラインゴミは回収です(^^)
間違ってルアー食べたり、足にライン引っかかって
ケガすることも少なくなるでしょう。
少しは釣り場も綺麗になりますしね。
俺も拾って帰る様にしてますよ~!
あの釣り場の『ルアーパケ』って何なんでしょう?
家で開封してBOXに入れないのかな?
BOXに並べてウットリするのがルアーフィッシングの醍醐味!
では無いですが俺は『(*´Д`)ハァハァ』いってますw