大雨の雷魚釣り!レインウェアが良ければ雨でも楽しい

60upの雷魚
※このページには広告が含まれている場合があります

大雨の中フローターで60upの雷魚を釣りました!そろそろ梅雨で雨の季節に入るので、その前に今着てるレインウェアをぜひ見直してみてくださいね!

レインウェアはいいものを!

私が着てるレインウェアはモンベルのストームクルーザー。レインウェアはいいものを着た方がいいと思ってるのでゴアテックスしか着ません。

暑い時期は特に蒸れると不快だから、絶対ゴアテックスじゃないとね。

若いころ池袋で有名な登山用品店のオリジナルレインウェア(透湿素材)を1万円くらいで買ったことがあったんだけど、それは蒸れだか浸水だかよくわからないけど、着てる服がビショビショになってしまい、カッパ着てる意味を全く感じなかったことがあった。それなら雨に濡れたって一緒じゃん!て思うよね。

レインウェアはこちらの記事で紹介したのでよかったら読んでね。

雨や強風のキャンプでも楽しく過ごすためのゴアテックスレインウェア
なぜかいつもキャンプは雨ですが、雨だからキャンプを止める選択肢などありません!どんな天気でも楽しく過ごせる装備があれば、お天気に左右されずに楽しめると思います!雨の中での撤収今回は完全雨撤収だったため...

ゴアテックスは高いけど、ニクワックスでホームクリーニングしながら10年、いや20年は着れるよ。私は20年着れたから。

こちらはスキーウェアの記事だけど、ニクワックスの使い方は同じなので参考にどうぞ!

スキーウェアはホームクリーニングで!洗濯はNIKWAXで撥水も!
スキーウェアはドライクリーニングに出さず、自宅で水洗いした方がきれいになります。その洗い方と、撥水効果を持続させるニクワックスをご紹介します。今からでも間に合いますので、今年のスキーはきれいなウェアで...

ワークマンはすすめない

だからワークマンは好きだけど、レインウェアだけはすすめません!

ワークマンクールネックゲイターを5年使った感想とズレない工夫
580円でこのクオリティは最高としか言いようがなかった。ただ一点ゆるくてずり落ちてしまうので、ズレないように少し細工を施してみたら良かったので紹介します!程よいフィット感ワークマンでクールネックゲイタ...

安価なレインウェアだと雨の釣りが苦痛になって、そのうち雨の日に外に出ることも億劫になってしまうからね。

ワークマンのレインウェアで十分だと言う人は基本雨の日に外に出ない人だと思うので、短時間着るだけなら問題ないんでしょう。私はそれじゃぁ嫌だな。雨最高。雨大好きだから。

クランクBLITZで雷魚を釣る

この日はその雨の中でも特に大雨の日でね。こういう日は人が少なくて絶好の釣り日和なんですよ(笑)

で、OSPブリッツで画像の雷魚を釣りました

6ポンドのラインだったからヒヤヒヤしたけど無事にキャッチできた。

この日すれ違ったフローターマンに

釣れましたか?

はい、60UP…

えぇーーー!!!!!

の、雷魚が(笑)

あー。なんだーよかったよー!

よかった?何が?って思ったけど、おもしろい人で良かった!

こちらの体験ではフローターに興味ある方を私がご案内します。

今年もやります!【フローター釣り体験】浮き輪の釣りです! | aini(アイニ)
フローターに興味のある方、一緒にバス釣りをしませんか? 体験の様子はこちらをご覧ください→

コメント

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
タイトルとURLをコピーしました