【霞ヶ浦のタナゴ釣り】コールマンコンパクトフォールディングチェアと竹びく

※このページには広告が含まれている場合があります

以前古道具屋さんで入手した渓流釣り用の竹びくを、おしゃれにリメイクしてタナゴ釣りにでかけてみました♪

古い竹びく(竹魚籠)をおしゃれにリメイク

淵の部分にベルトを通すための金具を取り付け、青空色のベルトに変更しただけの簡単リメイク。

それでも冬は全体が茶色だから、差し色の青が生えますよね♪

写真のコールマンコンパクトフォールディングチェアはアルミフレームで2.1kgと軽いのに、耐荷重80キロという心強さ!大柄の人でも安心でオススメです。

キャンプ用なので座り心地は最高で、つい長居してしまいます(笑)

増水と水温低下の影響

しかし先日の雨で増水してタナゴの居場所が変わったのか?この日は数が出ませんね。

最終的にクチボソとタナゴ合わせて35匹で、なんとも振るわない結果となってしまいました(汗)

この日使った餌は凄グルと競技用じゃない方のタナゴグルテンのミックスです♪

凄グルは餌持ちがいいのが気に入って使ってます。

練餌を素手で持つと匂いがついて嫌なので、ニトリルをつけるか飴の包み紙で手が汚れないようにしてます!

運転席でランチの時の優れもの

 

このテーブル実はダイソーの100円商品なんですが、ハイゼットのハンドルと合わなくて、どうやっても少し斜めになってしまうんです。上に物を載せると滑るほどなので、そのままじゃ使えません。

なのでハンドルと干渉する部分を台所のコンロであぶって溶かし、合うようにこちらもリメイクしました!

そしたらこのようにスープを乗っけても滑らないくらいにまっすぐになりましたよ!

この日の昼は子供用におにぎり弁当を作ったので、私もおにぎりにしました。

中身は自家製の松前漬け。

だんだん寒くなってきたので、暖かい車内で温かいものをいただくと、幸せな気持ちになります♪

コメント

  1. しゅう より:

    おはようございます^^
    自分もタナゴ行こうかな・・・
    もう何年もいってないなぁ

    自分はグルテン5とホットケーキMIXの混合w
    グルテン系の繊維?が残るから釣りやすいと地元のタナゴマスター?に言われましたw

    確かに手に着くの嫌ですよね><
    当時は、自宅で作って、一回分毎にラップで包み輪ゴム止めして
    使う時は針で穴開けると「にゅっ」と出るのでいいですよ
    ※どちらか様のブログにあったと思いました><

    後は、ペットボトルのキャップを改造(指輪みたいにして)して餌入れ?
    にして使ってるエキスパートさんもいますよねw

    • かしママ かしママ より:

      しゅうさんこんにちは^^

      手軽にできるタナゴはなかなかおもしろいのでぜひ♪
      でもこれが楽しいはそれなりの年齢になったという証?
      という気がしないでも、ないです(笑)

      グルテン5も繊維が残りそうでいいですね~
      細かさが違うのかな?
      単品だとバラけないのでブレンドがいいですね。
      蒸しパンの人もいるのでホットケーキMIXなら焼かなくて済む(笑)

      ラップに針穴、それもいいかも!
      ペットボトルキャップの人はたまに見かけますが、
      地元の人ではなくてよそから来てる人がやってるかな。

      地元の人はただの暇つぶしでやってる感じで、
      道具とか無頓着な人が多い気がします(笑)