キャンピングカー GWの霞ヶ浦水系!釣り&車中泊仕様のハイゼットカーゴで過ごす1日 GWの霞ヶ浦水系は空いてて静かだったので、お昼にカップやきそばを作ってゆっくりさせてもらいました!車中泊はできなかったけど、充実の休日を過ごせて楽しかった!GWに空いてるポイント5/2が8匹、 5/3... 2025.04.16 キャンピングカーハイゼットカーゴ釣り仕様バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 釣果報告!霞ヶ浦水系のバスは今年も順調に釣れてます GWちょい手前の日曜日の午後は3時間で3本釣りました!今年も順調に釣れてます!とりあえず今のところボウズはないですね。霞ヶ浦の恵みに感謝です!ダウンショットで1匹この日はだいぶ出遅れた感じでしたが、と... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター GWでプレッシャーが高い霞ヶ浦水系の攻略法! 5月は田植えの濁りと人の多さでいつもより釣りにくくなってる霞ヶ浦水系ですが、そこで釣る方法はズバリ!人がいない場所で人がやらない釣りをすること。それだけです!釣れる人と釣れない人の差って、意外とちょっ... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 【バス釣り】4月!春はファットヤマセンコーを使ってみて 後半の川ではファットヤマセンコーで2匹追加しました!しかし春の釣りは難しいですね。安定して釣れないところが面白いですけど!移動した先で苦戦する毎週浮いたってそう簡単にポンポン釣れるわけではないのがバス... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 【バス釣り】春の釣果報告!4月はラバージグでデカバスを狙おう! 4月16日は40㎝が釣れました!パラ葦をラバージグで撃つ釣りにはまってしまい、最近そればっかり。そういえば昔よくそんなテレビを見てたっけと思いだしながら釣ってますよ!冷たい雨の後でも水温下がらず前日に... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 【バス釣り】釣果報告!釣れない今年も釣る方法教えます 春のスポーニングはもう終わってしまったのか?というくらいお腹ぺったんこのバスばかりが釣れますよ。この日も最大30㎝が4本でした。鈍い葦際のバスはネスト?どうも今年の葦際のバスは動きが鈍いような気がしま... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 【バス釣り】3月の釣果報告!春はヘビダンワカサギで45UP! 20年前もバス釣りをしてましたが、その頃は春になるとよく北浦でケイテックのカスタムリーチでシラウオパターンをまだ結婚前だった夫とよくやってましたね。今年はヘビダンのワカサギパターンをやってみたのですが... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 3月!春の霞ヶ浦水系バス釣り釣果報告!ラバージグで釣る 3月はまだ水温が低くスポーニング前のバスは動きが悪いので、ラバージグでスローに狙っています!今回は今シーズン釣れてるラバージグを紹介します。重さ別に揃えるラバージグは色や重さ別で色々あった方が便利で、... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 3月フローターでバス釣り釣果報告!春に釣れるリグを紹介します 今年は昨年の釣り場からは離れ、霞ヶ浦、小貝川水系を回っています。3/11からフローターをはじめて4回目でやっと釣ることができました!最後に使ったリグを紹介してますので参考にしてください!数年ぶりの川最... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集
バス釣り/フローター 5月の霞ヶ浦水系なら、釣れないことはまずないでしょう! この週末は、突然の豪雨に中断されながらフローターをやりました!釣果は2日でバス最大32㎝が8匹、ギル18匹というなんとも寂しい結果となってしまいましたが、それでも釣れてるので良しとしましょう!1日目は... 2025.04.16 バス釣り/フローター春の釣り特集