バス釣り/フローター 6月のバス釣り!なぜか40up連発の今年の霞ヶ浦。釣果報告ブログ 今シーズンは1日に40upが3本釣れる日もありました。そんな日がすでに3日くらいあったので、アベレージサイズが上がってきたのかもしれませんね。もしも「霞ヶ浦って釣れないよなー」と思う人は、じっくり狙っ... 2025.01.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター バス釣り用に、振動子付き10万円程で入手可能なガーミンとホンデックス バイソンウエーブフローターデプスキャッチャーを使い、ホンデックスHE-51C魚探をフローターにセットしました。「魚探を格安で入手できました」という記事を書いたのが2020年の1月。この時嘘みたいな価格... 2025.02.05 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 2024年5月の霞ヶ浦水系でブラックバスを釣る方法~その1(初心者向け) GW近くになると霞ヶ浦水系は減水とひどい濁りで釣りが難しくなる時期ですが、私は例年通りに釣れてるので、もし釣れなかったらこの記事を参考にしてみてください!この時期特有の釣り方があると思います。濁りの少... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 大活躍の根がかりルアー回収機レスキューロボ!ロスト激減で釣果が上がる! 春はミノーを投げたくなる季節ですが、ロストが怖くて投げるのを躊躇してしまってはせっかくのチャンスを逃してしまいもったいない!そこで活躍するルアー回収機を紹介します!今シーズンはすでに5回回収しました!... 2024.10.22 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦バス釣り】春!4月のバス釣りの釣れるポイント紹介 釣れる人と釣れない人の差。それは観察力と想像力の差だと私は思います。他の人は釣れてるのに自分は釣れないという時は、きっとやってることの何かが違ってる!それしかありません。そう考えれば自分がやれることが... 2025.02.02 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 4月のバス釣り!Daiwaデジタルスケール!フックのまま使う! 霞ヶ浦のバスフィッシングが楽しくなる!ダイワデジタルスケールを紹介します!春は思わず重さをはかりたくなるような大物が釣れる季節です。これがあると春の釣りがもっと楽しくなると思いますよ!まずは4月の釣果... 2025.02.05 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【霞ヶ浦バス釣り】春のバス釣り!4月に釣れるワームとルアーを紹介します 今回は1000円以下で買えるのによく釣れるカバークローを紹介します!昔は手に取りやすい価格で買えたアメリカンルアーも最近は気軽に買えなくなりましたが、幅広い年代がバス釣りを楽しむには、「安い」ってこと... 2025.02.02 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 【トップトウ】トップウォーターにこだわらないアメリカンな釣り とても内容の濃い、いい~釣り雑誌に出会いましたので紹介いたします!最近私は撃ち物にはまってますが、昔はトップウォーターやアメリカンなルアーも好きでした。でも今はバス釣りを取り巻く環境の変化によって思う... 2025.02.20 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター バス釣りの合間にアウトドアを楽しむ時!便利な踏み台を紹介します 釣れない時は、湖畔でアウトドアを満喫すると釣りへ行くのが楽しくなりますよ。シングルバーナーひとつで楽しめるアウトドアの楽しみ方をご紹介します!シングルバーナーのすすめ私がいつも使ってるのはコールマンで... 2025.02.05 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 3月のバス釣り!霞ヶ浦で春に釣れる色はウォーターメロンとグリパン! これから霞ヶ浦でバス釣りを始める初心者の方は、よく釣れる定番カラー「グリーンパンプキン」通称グリパンと「ウォーターメロン」を押さえておいてください。これは1年を通してよく釣れます!3/3から釣り始めて... 2025.01.29 バス釣り/フローター釣れないならここ読んで!