10月のバス釣り

10月のバス釣り
10月のバス釣り

【バス釣り】10月秋の攻略はシャッド!レイクポリス~ジャッカル

10月の霞ヶ浦水系で釣れないと思う方は、ぜひシャッドを使ってみて下さい。私のおすすめはジャッカルのソウルシャッドなんですが、今回は昔ジャッカルから発売されていたレイクポリスRSシリーズがよかったのでご...
10月のバス釣り

【バス釣り】10月秋は巻き物だけじゃない!ボトムの釣り方紹介

秋のバス釣りでは釣り方に悩んでる方が多いですね。特に霞水系はコロコロ変わる天気で、安定しない釣りにくい状態が続いています。夏は安定した状態だったのが、秋になると大雨で水が濁ったり、稲渋が入ったり、強風...
10月のバス釣り

【バス釣り】10月は夏から秋~変化に対応して釣る釣り方

10月の霞ヶ浦。秋の釣りは苦手という方が多いですね。この季節に夏の釣りを引きずってるとそうなってしまうので、今までのスピード重視を止めて、スローな釣りをしてみると意外と釣れますよ!この週末は40up含...
10月のバス釣り

【バス釣り】10月の私の釣り方を紹介します!

最近「釣れないね」が合言葉のようになってる気がするのですが、今年はいい話を聞くことが少ないですね。人によって「今年は釣れる」っていう人もいるんですが、その差はなんなのか?秋の霞ヶ浦は簡単に釣れる?秋の...
10月のバス釣り

2023晩秋の霞ヶ浦水系報告!釣れるバス釣りを紹介します

10/28、29日はだいぶ冷え込みましたが10匹釣れました!バスの反応が鈍いからリアクションを狙って釣ったのが良かったみたい。なかなか難しい時期に入ってきたけど、むしろこの方が私は面白いと思うので、ぜ...
10月のバス釣り

40up!10月の霞ヶ浦水系はダイワスティーズホグ!釣果報告

霞水系秋の荒食い第2弾!10/21、22日は40upを先頭に13匹釣れました!水のいいところではまだ爆釣継続中で、日が傾いていれば入れ食いも楽しめます。ただ冬鳥が増えてきてそろそろカモ猟も解禁になるの...
10月のバス釣り

秋の荒食い!今年の霞ヶ浦水系バスはラバージグで釣る!釣果報告

10月14、15日は30upばかり10匹釣れました!今年もようやく荒食いを実感できました。画像はガマまみれのバスですが、この時期の釣りは最高におもしろい!夏の釣りは終わり今週はだいぶ秋っぽくなって土曜...
10月のバス釣り

【バス釣り】10月!TATULA+REBELLIONで繊細に釣る釣り方紹介

10/7は5本、10/8はガイドをしながら4本釣りました。秋にオススメのリベリオン 661M/MLFB+タトゥーラ SV  TWのインプレも書いていますので参考にしてみてください!秋のパターンは毎日変...
10月のバス釣り

秋の霞ヶ浦水系バス釣りフローターガイド!テキサスリグの使い方を教えます!

10/8はゲストさん最大32㎝で11本以上釣れました!25㎝以下のバスも入りましたが、30upも出てかなり良い方だったと思います!ポンツーン+エレキ+魚探さて今回のゲストさんは、ものすごい装備のフロー...
10月のバス釣り

秋の霞ヶ浦水系バス釣りでおすすめのダイワカバージグを紹介します!

10月に入り、さすがに一時期ほど釣れなくなりましたが、9/30は6匹、10/1は9匹でした!サイズは最大でも32㎝なので、もう少し大きいのが釣れるようになるといいんですけどね。秋の釣りは水を見極める雨...