バス釣り/フローター 春の霞ヶ浦でデカバスを釣りたい方、一緒に釣りましょう! ainiのガイドもおかげ様で高評価をいただいてるので、今年はスポーニング期のバス釣りが苦手な人向けに、春も開催しようと思います!3月4月はなかなかシビアだし釣りも難しいけど、太ったバスが釣れるのはこの... 2025.02.05 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 9月のバス釣り!アオコと秋の稲渋で最悪の霞ヶ浦水系!釣果は8匹! 毎年この時期になるとハクレンが大量に死んで悪臭を放つ霞ヶ浦。今年はその数が多いのか?だいぶ臭いですね。先週「台風直後で増水の霞ヶ浦!稲渋が入っても釣れるポイントを探して!」に書いた通り、死んだハクレン... 2025.02.20 バス釣り/フローター釣れないならここ読んで!
バス釣り/フローター 8月のバス釣りで使えるルアー!ラバージグとおすすめワームのご紹介 この時期の釣りは暑さとの戦いですが、一番釣れる時期ですから今のうちに苦手な釣りの練習をすると良いですね!この時期ラバージグは良く釣れます。独特の動きでバスの注意を引き、アピールやリアクションで釣ります... 2024.11.19 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 7月のバス釣り!霞ヶ浦水系おすすめルアー!ピッコロダイブシャロー 夏にいい釣り場を見つければ猛暑でもよく釣れてて、7月の釣果は30匹ほど。今年は過去に自分が好きだった釣りをしようと数を気にせず釣ってるため、小さいのは釣らないようにしてますが、どうしても入ってしまうの... 2025.01.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 7月のバス釣り!霞ヶ浦ではストレートフックかオフセットフックか? ストレートフックを使ってない人や使ったことがない人は、ぜひこれから使ってみてください。釣れる確率がグンと上がると思います。ストレートフックの強みストレートフックはシンプルながらも多くのメリットを持つア... 2025.01.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 7月霞ヶ浦のナマズ釣り攻略法│クランクやシャッドで簡単に釣れます 最近ナマズにはまってしまい、週末になると霞ヶ浦でナマズを釣っています!バスより面白いことに気づいてしまいましたね!今日はそんな釣りを紹介します!霞ヶ浦のナマズ釣り攻略法霞ヶ浦のナマズ釣りは、初心者から... 2024.12.14 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 7月のバス釣り!ラバージグで釣りたい人必見!これ使ってみて! 昨年まで釣り案内をさていただく中でよく言われたのが、「次はラバージグで釣りたいです!」というお言葉。そこで今回は、安くてよく釣れるオススメラバージグ3種類を紹介します!ゴムラバー(ファインラバー)シリ... 2025.01.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター DAIWAリールのカスタム!タトゥーラのハンドルをピンクにするゴメクサス TATULA、FREAMS、ダイワのリールを手軽にカスタムできるアイテムを紹介します!日ごろから酷使しすぎているせいか、リールのノブキャップが全部取れてどこかで落としてしまったので、この際手ごろな価格... 2024.12.17 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター 6月のバス釣り!なぜか40up連発の今年の霞ヶ浦。釣果報告ブログ 今シーズンは1日に40upが3本釣れる日もありました。そんな日がすでに3日くらいあったので、アベレージサイズが上がってきたのかもしれませんね。もしも「霞ヶ浦って釣れないよなー」と思う人は、じっくり狙っ... 2025.01.26 バス釣り/フローター
バス釣り/フローター バス釣り用に、振動子付き10万円程で入手可能なガーミンとホンデックス バイソンウエーブフローターデプスキャッチャーを使い、ホンデックスHE-51C魚探をフローターにセットしました。「魚探を格安で入手できました」という記事を書いたのが2020年の1月。この時嘘みたいな価格... 2025.02.05 バス釣り/フローター