ガジェット

ガジェット

ASUS B1100FKAにSSDを増設する方法|M.2対応で容量不足を解消&Windows 11も快適に!

ASUS B1100FKA(BR1100FKA)はeMMC 64GBで容量不足になりがち。本記事では実際にM.2 NVMe SSDを増設してWindows 11を快適化した手順とおすすめSSDを解説します。
アウトドア用品

ハクキンカイロはベンジン、ホワイトガソリン、ZIPPOオイルも使用可!

ハクキンカイロの燃料はZIPPOオイルやホワイトガソリンも実はOKなんです。(公式サイトに記載有)私がオススメするのはZIPPOオイルなんですが、その理由を説明しますね。ハクキンカイロはキャンプと登山...
アウトドア用品

木炭カイロ(灰式カイロ)をタナゴ釣りで使ってみた!寒さ対策と代用炭の紹介

週末、久々にタナゴ釣りへ行ってきました!寒いかなーと思って持っていった木炭カイロ(灰式カイロ)は、日中の日差しが強く暖かかったので、今回は出番なし。でも寒くなる季節には重宝するアイテムです。私の木炭カ...
ガジェット

【5年使用レビュー】GENBOLTとTP-Link Tapoの防犯カメラは評判通り?リアルなメリット・デメリットを徹底解説!

GENBOLT GB209とTP-Link Tapo C200を5年間使用したレビュー。設定の簡単さ、動体検知、自動録画、遠隔操作などのメリットや、屋外用高画質4Kモデルや室内用Tapo C200も紹介。防犯カメラ選びに役立つ情報をまとめています。
アウトドア用品

ハクキンだけじゃない!木炭カイロ・ナショナルカイロ・ハクキンカイロ3種類の燃料カイロを徹底比較レビュー

ハクキンカイロと木炭カイロとナショナルカイロを3年間使用し続けた比較レポートです。カイロはベンジンの選び方も重要です!
ガジェット

オールドコーチのリペア。市販品で薄くなった革の色を塗り直して修復

オールドコーチのバケツ型バッグ2つを、塗り直してみました。グラブタンレザーの補修どうせ古いものなので失敗してもまぁいいやって感じでしたが、案外うまくいきましました。赤い方は写真残さなかったんだけど、色...