魚が大量死してました

※このページには広告が含まれている場合があります

令和元年東日本台風の影響で、霞ヶ浦水系のブラックバスは一時全滅しました。

霞ヶ浦の秋は台風のあとに魚が大量に死ぬことが時々ありますが、この年は異様でしたね。その時の様子を紹介します。

全国ニュースでも報じられた魚の大量死

新利根川の魚の大量死はニュースでやってたので知ってましたが、私がいつも行く川も同様でした。多くはハクレンと鮒でしたが、ここにはバスやギルも混じってます。

台風の後で水量は多いですが、水の色が赤茶っぽく酸素不足?と思いました。この辺ではこの現象を稲渋が入るといい、稲刈りの後に必ず発生します。

周囲は臭いがすごいため、しばらく近寄らない方がいいですよ。台風の影響で垂れ下がっている電線から火が出てる箇所もありました。
電柱を運ぶ工事車両も多く、この辺りは最後まで停電していた地区なのでまだちゃんと復興していません。

付近の川は全滅です

新利根も見てきましたが、こちらも同様にものすごい数の魚が打ちあがってましたね。
こういう時に釣り人が何か協力できる体制が整ってるといいのになぁと思います。若い釣り人は何かしたい気持ちをたくさん持ってる人たちだと思うから。

水田地帯のためこの季節はどこもこんな感じなんですが、今年は極めてひどい!!!

魚が全滅しなければいいですが・・・。

2023年追記:令和元年東日本台風により魚全滅

2019年に襲った記録的な規模の台風は、のちに令和元年東日本台風と名づけられました。

この台風により一部の川のバスは全滅して翌年はまったく釣れませんでしたが、そのまた翌年からは釣れるようになってきましたね。

今は元通りに戻ってますが魚のサイズは急に大きくはならないので、まだまだ小さいと思います。

私のバス釣りの記事はこちらからごらんください。

かしママのバス釣り/フローター記事

コメント

  1. かしママ より:

    Daiさんコメントありがとうございます^^
    レンギョの死骸が打ち上げられてるのはみかけるんですよね。
    ルアーにかかることはないので釣ったことはないのですが、
    鯉や鮒やバス釣りでも外道でくるのはアメナマが多いので、
    ハクレンが減ったと言うのかなぁ・・・

  2. Dai より:

    どうなんでしょう?釣りばのおじさんたちはそう言ってましたが、つれますか?てれたら釣ってみたいですね。

  3. かしママ より:

    Daiさんコメントありがとうございます^^
    ハクレン、霞ヶ浦では少なくなったんですね。
    それは知りませんでした。
    よく跳ねてるのはボラなのかなぁ。
    新利根は川幅が狭いので利根川より釣りやすいと思います。
    今はハゼの季節なので利根川でハゼ釣りもおもしろそうですけどね(#^.^#)

  4. Dai より:

    ハクレンあんなにいるんですね、霞ヶ浦ではもうみれなくなったといわれていましたが利根川ですかいつかいってみたいです。

  5. かしママ より:

    変な釣り人さんコメントありがとうございます!
    あの状況がすでにユーチューブで出てるとは
    情報が早いですね!
    そうなんです。小さい魚も交じってるんですが
    大きいのが目立つのでハクレンだけのように見えるのかも。
    確かに実は稲刈りの時期によくあるんですよね。
    たぶん稲刈り後の大雨と関係してるのではないかと思うのですが、
    酸欠のような気がします。
    地元の感でなんとなくそう思うだけですが。
    なんにしても早く回復してほしいと思いますよね。
    魚たちがかわいそう・・・

  6. 変な釣り人 より:

    こんばんは!
    お昼にたまたまマグナムケイズさんの
    YouTube動画を見てたら
    巨大青魚やら鯉、バス、ヘラ、ギギなど
    大量に浮いてるのをUPされてました。
    過去にもこういう大量死ありましたよね~。
    鯉ヘルペスの時も大変でしたし。
    水質なのか暑さなのか
    わかりませんが状況が良くなることを
    祈るばかりです。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
タイトルとURLをコピーしました