TATULA

6月のバス釣り

霞ヶ浦バス釣りで使うおすすめナイロンラインと実体験レビュー

私はほぼ霞ヶ浦水系のみでバス釣りをしており、昨年は400匹釣りました!ライン一つで釣果が変わることも多いので、「釣れないな…」と思ったらまずはラインを見直すのもアリです。ただ、400匹釣る作業的な釣り...
春の釣り特集

【バス釣り】3月の釣果報告!春はヘビダンワカサギで45UP!

20年前もバス釣りをしてましたが、その頃は春になるとよく北浦でケイテックのカスタムリーチでシラウオパターンをまだ結婚前だった夫とよくやってましたね。今年はヘビダンのワカサギパターンをやってみたのですが...
霞ヶ浦バス釣り

【インプレ】ダイワ タトゥーラ SV TW103SHLを徹底レビュー|初心者でもバックラッシュ知らず!軽量&高性能ベイトリール

「バックラッシュしないベイトリールが欲しい!」そんなあなたに心からおすすめしたいのが、ダイワ タトゥーラ SV TW103SHLです。今シーズン、私が実際に使用してみて感じたリアルな感想とともに、おす...
釣れるタックル

晩秋の霞ヶ浦で実証!タトゥーラ&リベリオンで釣果アップ|36cm含む4本キャッチ実釣インプレ

10月23日|霞ヶ浦水系で4本キャッチ!秋バス好調10月23日の霞ヶ浦水系では、36cmを筆頭に24〜36cmのバスを4本キャッチ!(36、26、25、24cm)今年の秋は魚の活性も高く、まだまだ釣り...
9月のバス釣り

2022年9月霞ヶ浦水系!今年の釣果は300匹超え!

去年は130匹しか釣れませんでしたが、今年は300匹を超えました!それもリベリオンとタトゥーラに変えたお陰ですよねー。タックル性能に助けられてます!霞ヶ浦はすでに秋の荒食いが始まってますのでこの時期に...
9月のバス釣り

2022年9月霞ヶ浦水系おかっぱり!週末でも釣れるポイントを紹介します

週末はどこ行っても人だらけ!これじゃぁ「霞は釣れない!」って言われても仕方ないかもね。特に足場の良い水門が人気で、入れ替わり立ち代わり人が入ってるんだろうなという雰囲気。そんな場所ばかり回ってたらどう...
9月のバス釣り

2022年秋!9月も霞ヶ浦水系のバスは釣れてます!

霞ヶ浦は釣れない?そんなことありませんよ!今年も釣れない日はなく、今シーズン釣れなかったのは最初の2回くらいです。最近バス釣りしない人にも「霞ヶ浦は釣れないらしいですね」って言われるので、そのたび「釣...
8月のバス釣り

霞ヶ浦水系おかっぱりでDAIWAタトゥーラ SV TW+リベリオン

今回は雨と強風の中、4時間のおかっぱりで10匹釣れました!今年の霞水系は何投げても釣れると思うので、今こそ好きなルアーで釣るチャンスかも?おかっぱりは悪天候に限る道具を持って歩きながら釣るのと藪漕ぎが...
aini(TABICA)

【霞ヶ浦のバス釣り】10月のフローター体験は熱かった!秋はまだまだ釣れます!

10月の霞ヶ浦フローター体験、今年ラストも無事3匹キャッチで終了!この体験は今のところボウズなし継続中。みなさん平均1~10匹は釣ってくれてます。でも今回は秋の水温低下&増水でかなり厳しい状況…。それ...
6月のバス釣り

【霞ヶ浦のバス釣り】今年のフローターは絶好調な気がする。

前回お会いしたユーチューブのお兄さんにまた会いました。今回も相変わらず見当違いの釣りしてるのでやっぱり放っておくことができなくなって、ついつい話してしまいました。ユーチューブでスピナベで釣れてるってい...