釣り仕様のハイゼットカーゴで冬のタナゴ釣りも暖かくして楽しむ!

※このページには広告が含まれている場合があります

今年の冬も霞ヶ浦でタナゴ釣りを始めました!

車内のバス釣り道具は全部おろして冬は毎年車中泊のようにやっています!のんびりゆったりタナゴを釣って過ごす冬も楽しいですよ。

今年から研ぎ針の自作も始めたので、ちょっとご紹介します。

座り心地重視のコンパクトチェア

長い時間座ってることが多いタナゴ釣りなので、椅子の座り心地はかなり重要です。グラグラしたり滑ったりする椅子は釣りにくくて集中できないし長居もできないので釣果につながりにくいですよね。

私は座り心地重視の大きめタイプと持ち運び重視の小さめタイプと両方用意してて、中でも大きいのでオススメなのがコールマンコンパクトフォールディングチェア。

椅子の足の先端がとがってると地面に埋まるので、ヘリノックスみたいのはやめた方が無難です。そこいくとこういうタイプは地面に埋まらないからおすすめなんですね!

あと、小さい椅子ではこちらのジュラルミン製も軽くて登山にも持っていけるので使い勝手は抜群!

私は韓国製の物を長らく登山でも使ってましたが、ゴムが伸びてしまうこともなく丈夫で壊れていません。

KVASS アウトドアチェア 折りたたみコンパクト椅子 超軽量 【耐荷重80kg】 持ち運び ウルトラライト 収納袋付き アルミ合金 携帯便利 BBQバーベキュー お釣り 登山 キャンプ 公園ランチ(M)
KVASS
¥1,780(2025/10/13 17:11時点)
【サイズ・素材】使用時のサイズ:約W23cm×D23cm×H29cm 収納時のサイズ:約24cm×13cm×6cm アルミ合金のジュラルミン製で、強度が十分です。座面の素材は1680Dオックスフォードでテントにも使用されるほど丈夫な生地です。X構造で耐荷重(静止荷重)は余裕の約80kg、大人も楽に安心で座れます。

シングルバーナー

これがあると釣りに行く楽しみが増しますよね。OD缶はコンパクトで収納場所を取らないのでいつも引き出しに入っています。

こちらの商品はクッカーの中にガス缶が収納できるので、さらにコンパクトになりますよ!

私はカップラーメン用のお湯を沸かしたり鍋焼うどんを作ったり、パスタを茹でる時もあります。

食料を色々と引き出しに入れてあるので、その時に食べたいものを作ってます。和えるだけパスタソースとパスタがあれば色んな味が楽しめるのでこれが一番オススメです!

釣り仕様のハイゼットカーゴ

ロッドを乗せられるようにバーを2本つけてあり、右半分は荷物置きになってます。鍋やまだ使ったことないけどけん引ロープが載ってます。

シェラカップとサングラスは1年通してここが定位置。天井の荷物置きは結構便利なんですよ。

最近のインテリアバーは最初から固定できる機能がついてるので手間がかからなくていいと思います!

タナゴ釣り

去年もタナゴが少なかったけど、今年はさらに減りましたね。というかタナゴ以外の魚も全体的に数が減っています。理由はわかりません。

何も釣れないことはないけど釣れるのはほぼコブナなので、たぶん濁りがきついんでしょうね。

タナゴも数匹は混じりますがほんと数は少ない。

今年は1匹でも釣れたらいい方かな。周りもほとんど釣れてないから。

研ぎ針自作しました

針が研ぎ針じゃないと釣れないサイズなので、私は市販の針を研いで釣っています。

市販の針を研ぐだけなら誰でも簡単にできるので、自作針はまずここから始めてみるといいと思いますよ。

市販の針も10回研いだらこうなります。私にでもできる一番簡単な自作針。

私の研ぎ道具は、いとも簡単に針を研いでしまう魔法の手を持つ方からいただきました。

わざわざ高価な針を買う必要はありません。とりあえず市販品で行きましょう!

がまかつ 糸付 極めタナゴ 茶 仕掛 針 渓流/鯉
東海つり具 楽天市場店
¥ 561(2025/09/03 13:03時点)
この記事を書いた人
かしママ

霞ヶ浦を拠点に、バス釣り・スキー・自然とのふれあいをテーマにしたブログ「kasimamalife.com」を運営。 WordPressのカスタマイズやCocoonテーマを活用し、CSS調整・プラグインの相性など、技術的な課題にも粘り強く取り組む人です。

アウトドアでは、バス釣りやスキーを中心に、ギアのメンテナンスやレザー製品のケアにもこだわり、実体験に基づいた情報を発信。 「見た目も機能も妥協しない」ことをモットーにしています。

更新をメールでお知らせします!

キャンピングカータナゴ釣りハイゼットカーゴ車中泊仕様ハイゼットカーゴ釣り仕様
\よかったらシェアしてください!/

コメント

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りランキング
タイトルとURLをコピーしました