バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系簡単には釣れないけど、釣れてます 葦についてる魚は食いが渋く、スポーニングから回復した魚は回遊してるのか葦際にいません。そこに増水や濁りも重なり、難しい季節になりましたね。 たまにボイルが... 2022.06.24バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系は簡単に釣れる日と釣れない日がある 週末は久しぶりに本湖でフローターをやりましたが、興奮しすぎて合わせに失敗(笑) でもいつもの川ならよく釣れて、バス9匹ギル5匹で終了しました!ギルを回避し... 2022.06.17 2022.06.24バス釣り/フローター
ブログ・アフィリエイトブログ運営報告。1日1000PV達成!アクセス数を増やすコツを紹介します WordPress(ワードプレス)で週1で新しい記事を書いて更新し、1日1000PVを超えるようになりました! SNSで積極的にブログの宣伝もしてないのに... 2022.06.15 2022.06.16ブログ・アフィリエイト
バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系バス釣り!フローターなら釣れます 6月に入ってサイズは落ちたものの数は出てますよ!この週末はバス12本ギル9匹でした! ギルといっても19.5㎝ですからね!ギルだけで本気で楽しめるサイズで... 2022.06.10バス釣り/フローター
テナガエビ2022年5月霞ヶ浦のテナガエビ釣り仕掛け紹介 バス釣りが不調な日はテナガエビを釣り行くと、釣りがうまくなった気がして気持ちいいですね(気のせいだけど) テナガエビは相変わらず調子よく釣れてますよ! ... 2022.06.05 2022.06.07テナガエビ
バス釣り/フローター5月の霞ヶ浦水系は初夏のパターンに。小さいけど釣れてます 日に日に釣れるバスのサイズが落ちてますが数はでてますよ!ただ大きいのを釣るには狙い方がポイントになりますね。 結局1日目の釣果はギル11匹バス7匹で、最大... 2022.05.31バス釣り/フローター
バス釣り/フローター5月の霞ヶ浦水系なら、釣れないことはまずないでしょう! この週末は、突然の豪雨に中断されながらフローターをやりました! 釣果は2日でバス最大32㎝が8匹、ギル18匹というなんとも寂しい結果となってしまいましたが... 2022.05.24バス釣り/フローター
テナガエビ霞ヶ浦で一緒にテナガエビを釣ろう! 今年最初のテナガエビ釣り体験を開催します! テナガエビ釣りは子供の頃にやったザリガニ釣りと感覚が似てます。しかもザリガニより小さなテナガエビを釣るのに、子... 2022.05.22テナガエビ
バス釣り/フローター2022年5月の霞ヶ浦水系のバス釣りは安定して釣れています 濁りや減水は変わらずですが、今回も調子よくて42㎝を筆頭に夕方の4時間でブラックバス10匹ギル10匹と好釣果でした! 雨が降っても減水傾向で濁りも相変わら... 2022.05.17 2022.06.16バス釣り/フローター
テナガエビ2022年も霞ヶ浦でテナガエビ釣りはじめました ぼちぼちテナガエビが釣れだしました!しばらく前、まだ早いと思いながらおじさんを探しに行ったら、さすがに誰もいなくて。でもせっかく道具持ってきたので先陣切ってやっ... 2022.05.14 2022.05.27テナガエビ
バス釣り/フローター2022年5月霞ヶ浦水系の春バス釣りは爆釣でした GW最終日も霞ヶ浦水系でフローターを出しましたが、4時間でバス16本(最大40㎝)、ギル9匹と楽しい釣りができました!この爆釣はいつまで続くんでしょうか? 増... 2022.05.10バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年5月霞ヶ浦水系で41㎝までが10本釣れた日 GWの霞ヶ浦水系は釣り人でいっぱいでしたが、フローターで1日浮いてみました! 前日に降った雨のおかげで濁りも落ち着き、ここ最近の状態としてはいい感じでした... 2022.05.06バス釣り/フローター
TABICA(aini)今年もフローター体験を開催し、楽しく終了しました! 今シーズン初フローター体験が無事終了しました!ご参加いただきありがとうございました。 今回はバス釣りが初めてというお子さんの参加だったので、フローターで釣... 2022.05.04TABICA(aini)バス釣り/フローター
バス釣り/フローターネスト打ちはしない。産卵の様子をそっと観察させてもらいました。 この週末は2時間ほどフローターで浮いてきましたが、ネストのバスを見つけてしまったので打つのを止めました。 連敗続きのポイントへ この日は天気が悪くて2時間し... 2022.04.27 2022.05.02バス釣り/フローター
バス釣り/フローター霞ヶ浦水系は今年も絶好調です。おすすめワーム紹介も 来週フローター体験があるため下見で3時間のフローター釣行してきましたが、今回は草は伸び、増水と濁りも回って、季節が一歩進んだみたいでした。 最初の一匹を釣るま... 2022.04.23 2022.05.27バス釣り/フローター
バス釣り/フローター春の霞ヶ浦水系で釣った47㎝1900gのビッグバス 週末フローター2日目は厳しい展開にも関わらず、最後に47㎝1900gのビッグバスを釣りました! 初日の記事はこちらです。 この日最初... 2022.04.21バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年も霞ヶ浦のバスはよく釣れる。最大41で7本でた。 この土日は霞ヶ浦水系でフローターをしてましたが、土曜が41~22㎝を7本、日曜は47~16㎝を4本。 47㎝は1900gもある大物で、かなりヤバかった(≧... 2022.04.19 2022.05.27バス釣り/フローター
バス釣り/フローター軽いBeeフローターをさらに軽くする簡単な工夫とは BeeBoatのフローターを使ってみて、使いにくいなーと思うところを変えてみました。変更したのは次の2点で、少し使いやすくなったという記事になります。 ... 2022.04.13 2022.04.20バス釣り/フローター
バス釣り/フローター今年も霞ヶ浦水系のフローター(体験も)はじめました! やっと温かい日が出てきたので、今シーズンは例年より早い3月末からフローターをはじめました! いつもは5月からなのでこの時期の釣り場がまったく分から... 2022.04.07 2022.04.08バス釣り/フローター
タナゴ釣りひどい濁りと風の中だけど、少しはタナゴも釣れてます 春にタナゴが釣りにくい理由は以下の3点でしょうか。 濁り 風 あたりが小さい これさえ何とかすれば必ず釣れるので、対策をちょ... 2022.03.23 2022.05.02タナゴ釣り
バス釣り/フローターフローターの選び方。迷った場合の参考にしてください! 長いことフローターをやってる私が最終的に選んだフローターを紹介します。 おすすめのフローターの種類と形状を書いてますので参考にしてください。 ... 2022.03.15 2022.04.08バス釣り/フローター
タナゴ釣り今月で今シーズンのタナゴ釣りは終了します! 霞ヶ浦の春は釣果が安定せず、その日の状況で魚が移動してます。 そのため移動時間が増えて釣果が伸びないという残念な状況で、なんとかツ抜けるくらいです... 2022.03.11 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】春のポイント紹介。小鮒やたなごが安定して釣れてます 霞ヶ浦の水路はすっかり春になり、とうとう魚たちも移動を始めたようです。 冬に釣れてた場所は釣れなくなってきたので、私も春のポイントに移動しました!... 2022.03.03 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】偏光サングラスで水中の見える魚を釣る! この時期のたなごの居場所は決まってるので、条件が揃った場所を見つけられれば問題ありません。 TALEXの偏光サングラスを使えば水中を観察できますか... 2022.02.22 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬でも視点を変えれば釣れるようになりました 週末はまたたなご釣りをしましたが、残雪が残ってたりまた雪が降ったりと落ち着かなかったですね。 水路も冬から春になってきたようで、魚の釣れる... 2022.02.15 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】仕掛けはこだわらず、ちょっとの工夫で簡単に釣る方法 週末タナゴ釣りに行ってみたのですが、強風すぎて釣りにならずでほんと参りました。 ただそういう時でも釣れる魚がいるんです! 今日はそんな魚たち... 2022.02.11 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬に魚がいるポイントはこんな流れ込みです。 しばらく寒い日が続きましたが、水路もようやく春っぽくなってきました♪ 霞ヶ浦は冬でも釣れないことはないので、ボウズってことはまずありません。 ... 2022.02.05 2022.04.08タナゴ釣り
ブログ・アフィリエイトCocoonでSEO対策のためにやったこと。モバイルフレンドリーとは? WordPress(ワードプレス)を始めて約2年で、やっと月間10000PVを超えました! 以前は毎日記事を書いて月間20000PVを記録しましたが、今は... 2022.01.27 2022.06.16ブログ・アフィリエイト
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】釣れてる人の隣で釣れない時にやってみること 最近たなご釣りが流行ってるのか? 霞ヶ浦でたなご釣りをしてると、情報収集のために声をかけられることが増えました。 ほとんどの方は聞く... 2022.01.19 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】水温下がって氷が張っても数釣る方法 お正月は東京に帰ってたので、一週間ぶりにタナゴ釣りをしました♪ 大雪警報が出るほどの雪が降り積もって水温もだいぶ下がりましたが、たなごはちゃんとい... 2022.01.11 2022.04.08タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬タナゴのポイントは、研ぎ針と小さなアタリを拾うこと あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年末から寒波到来で寒かったですね。 関東は晴れてたので、大みそかま... 2022.01.01 2022.04.08タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】安定して釣れるようになってきました 遠くから霞ヶ浦に来てもたなごが釣れない人が多いようで、最近はポイントを探してネットサーフィンしてこのブログにたどり着く方が増えています。 ... 2021.12.25 2022.04.08タナゴ釣り
アウトドア用品木炭カイロ(灰式カイロ)をタナゴ釣りで使う 週末はタナゴ釣りに行きましたが、寒いかなーと思って準備した木炭カイロは必要なかったかな? というくらい、日中は日差しが強くて暖かでした♪ ... 2021.12.22 2022.04.08アウトドア用品タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】コールマンコンパクトフォールディングチェアとリメイクした竹びく(竹魚籠) 以前古道具屋さんで入手した渓流釣り用の竹びくを、おしゃれにリメイクしてタナゴ釣りにでかけてみました♪ 古い竹びく(竹魚籠)をおしゃれにリメイク... 2021.12.15 2022.01.21タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】竹びくの道具箱で釣り歩いた結果 週末はまた霞ヶ浦でタナゴ釣りをしていました。 気付くと人が増えてて、珍しく等間隔で人が入るほど混みあってましたよ。 渓流用の竹ビクを道具... 2021.12.08 2022.01.21タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】狙い方はバス釣りと同じです 去年までの仕掛けを作り直して、3時間ほどタナゴ釣りをしてきました。 この時期狙うポイントは、オーバーハングにダウンショットをピッチングで打... 2021.12.01 2022.01.21タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】釣れる場所は限られてる 朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきましたが、日中は上着がいらないくらいの暖かさです。 こうなると、朝早い時間よりは日中のポカポカした時間帯の方が... 2021.11.27 2022.04.08タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】どこでも釣れます 今シーズンはタナゴ釣りをはじてまだ2回目ですが、そこそこ釣れてるのでスタートは順調のようです! たなごが釣れる場所 夏にタナゴ釣りは... 2021.11.23 2022.04.08タナゴ釣り
テナガエビ11月だけど、霞ヶ浦でテナガエビはまだ釣れてます 霞ヶ浦のテナガエビは、まだ釣れてますよ! この日は偶然ワカサギ釣りのおじさんに会ったので、2時間一緒にテナガエビを釣りをました♪ この人はいつも寡黙... 2021.11.21 2022.06.15テナガエビ
タナゴ釣り今年もタナゴ釣りはじめました 今年の冬は、とうとう霞ヶ浦のワカサギが一匹も釣れなくなってしまいました。 去年まではまだ数匹でも釣れてたのに、今年はなんとゼロ(悲) 今年の夏はいつ... 2021.11.15 2022.05.30タナゴ釣り
キャンピングカー釣り仕様のハイゼットカーゴは車内で快適に過ごす工夫もある テナガエビはよく釣れてそれなりに楽しいですが、やっぱりバス釣りの方が楽しいなーと思いますね。 手長を釣って考えるのはバスのことで、ここでこれ使った... 2021.11.04 2022.04.08キャンピングカーテナガエビバス釣り/フローター
テナガエビ【霞ヶ浦のテナガエビ釣り】仕掛けを工夫すれば数釣れます すっかり寒くなりましたね! さすがにもうフローターではないなと思うし、この季節になるとバスもギルも簡単には釣れなくなってくるものです。 その... 2021.10.26 2022.04.08テナガエビ
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】晩秋はここを狙えばボコボコ釣れる。 使用タックル:リベリオン 661M/MLFB、ロキサーニBF8-L 10月も半ばだというのに、日中フローターで浮いてると暑くてまだ汗をかくほどです。 ... 2021.10.16 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】ネオプレーンのウェーダー履いて40UPを釣った 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 新調したネオプレーンのウェーダーの調子をみるために... 2021.10.14 2022.04.08バス釣り/フローター
TABICA(aini)【霞ヶ浦のバス釣り】10月のフローター体験は熱かった!秋はまだまだ釣ります! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、642MLFS、 リール:ロキサーニBF8 10月のフローター体験も、なんとか3匹釣っていただき終了し... 2021.10.12 2022.04.08TABICA(aini)バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】台風による増水と水温低下の中、3本でました♪ 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 長らく続いた緊急事態宣言により、ainiの釣り体験... 2021.10.05 2022.03.04バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】水温が下がった秋にバスを釣るには、少しヘタなキャストの方がいい! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 先日浮いた時、葦際を反対側から若い子が乗っ... 2021.09.29 2022.03.04バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】シャッドで広範囲も探って8匹。秋のバスはどこにでもいる! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb どうもフローターがパンクしたようで、すこー... 2021.09.26 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦バス釣り】本湖のおかっぱりは、集中力が続かないなと思ったこと 山形の川で、真夜中に同僚とウェーディングでバス釣りしていた男性が流されたそうですね。 行方不明とのことだったので、早く見つかって家族の元に帰れると... 2021.09.23 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローターリベリオン2本目!642MLFS扱いやすい良いロッドでお気に入りです 最近釣り場で出会う若い子たちはみんないい子。 若い子が活躍できる社会を築いていかないとと思う。 まず年寄りを大切にして~からじゃ、順... 2021.09.19 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】フローターはそろそろ終わり。さて次の釣りは何? 今シーズンのフローターはそろそろ終わりかな?というくらい水が冷たくなってきましたね。 例年9月はもうフローターで浮かないので、今年は長くやってる方... 2021.09.14 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】昔のジグスピナーを使ってみたら、意外とおもしろかった 自分の古いプラノのタックルボックスの中から、ジグスピナーを見つけました。 買った記憶もないので、何かについてきたやつかも?... 2021.09.08 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】秋パターンになりました。シャッドの出番です! この夏は一人で霞ヶ浦に通い詰めていたおかげで、自分がやりたいように釣ることができて、いつもの夏より釣果が伸びました♪ 小バスばかりですけど... 2021.09.02 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】冬の定番ルアーを真夏に使うとどうなるか? 先日フローター体験にお越しいただいたゲストさんから 「あれから何度か来て結構釣れてます!」 といった内容のメールをいただきました! こうい... 2021.08.30 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】秋パターンで巻きの釣りがよさそうです! 平日の休みを利用して、大物を狙いに最初の川へ行きました! 平日でだーれもいないので、それだけで 「今日は釣れる気がする!」 ... 2021.08.27 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】久々にパンチングの釣りができました 前回のフローター釣行から一週間と少し経ちましたが、その間大雨が降り、霞ヶ浦の護岸上15センチくらいまで水が増えました。 ... 2021.08.23 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】今回は、スピニング一本で20匹 今回は、スピニング一本で釣りをするというミッションを遂行するため、1日ギル川で浮いてきました! いつもと同じ11時~14時の3時間ですが、... 2021.08.13 2022.04.08バス釣り/フローター
ブログ・アフィリエイト【WordPress】釣りブログ運営について 今日は、このブログの運営について書いてみます。 今は釣りの話題がメインですが、過去無料ブログでキャンプの話題も書いていて、キャンプの記事はその頃の... 2021.08.09ブログ・アフィリエイト
バス釣り/フローター【霞ヶ浦バス釣り】今度のフローター釣行はトラブル続出で大変な目にあいました 今年の夏休みは霞水系の釣りを満喫してますが、もしかしたらこんな夏は初めてかもしれません! 毎年夏休みは遠征してたので、夏の霞ヶ浦の狙い方がいまいち... 2021.08.06 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】強風で釣りにくいですが、サイズと数にこだわらなければ釣れました リールの調整は確認しないと、残念なことになる 週末は、いつものコースをフローターで回ってきました♪ 最初の川は流れがあって水も冷たく感じ... 2021.08.02 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦バス釣り】4連休最終日。減水と増水と水温上昇の中で見つけたパラダイス ここ2週ほどTABICAの体験開催でゲストさんと一緒に浮いていたので、久しぶりの一人フローターです! 4連休最終日の午後で、真夏でドピーカ... 2021.07.26 2022.04.08バス釣り/フローター
TABICA(aini)【霞ヶ浦のバス釣り】2021年2回目のフローター体験は数釣り勝負でした! 先週に引き続き、今週もフローター釣り体験を実施しました! 今回は2名でしたが、1名はフローター持参でのご参加です。 オリジナリティ溢れるかっ... 2021.07.24 2022.04.08TABICA(aini)バス釣り/フローター
TABICA(aini)【霞ヶ浦のバス釣り】2021年1回目のフローター体験開催しました! 梅雨明け後初めての週末はなかなかの暑さでしたが、フローター体験を開催しました! 今回のゲストさんは2度目のご参加だったので、釣りに... 2021.07.20 2022.04.08TABICA(aini)バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】霞ヶ浦水系でフローター体験をやります 今週はTABICAのテナガエビ釣り体験を開催しましたが、来週はフローター体験を開催する予定です! 最近雨が続いてかなり増水もしたため、たぶ... 2021.07.13 2022.01.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】霞ヶ浦でおかっぱりしてるとナマズがよく釣れる 今シーズンは5月からバス釣りを初めましたが、全部フローターで、おかっぱりはしてません。 でも季節が進んでおかっぱりでも釣りやすくなってきたため、少... 2021.07.06 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター新しい釣り具を買い集めています 今週のフローター体験は、残念ですが大雨のため中止しました。 私も楽しみにしていたので残念で仕方ありませんが、長らく降り続いた雨に加えて当日は強雨の... 2021.07.04 2022.04.08バス釣り/フローター
テナガエビ【霞ヶ浦のバス釣り】今年はほんとよく釣れてます! 今週末フローター体験を開催する予定なので、下見がてら浮いてきました♪ この日はすでに満員になってしまいましたが、別日に開催可能なのでリクエストをお... 2021.06.28 2022.04.08テナガエビバス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】雨の前の30分釣行で2本出た! 5月からスタートした今シーズンのバス釣りですが、ロッドを新調した今年はほんとに調子がよくて、ボウズはほぼありませんね! しかもサイズもまぁ... 2021.06.25 2022.04.08バス釣り/フローター
テナガエビ【霞ヶ浦のバス釣り】雨ならテナガエビ釣り、晴れならフローターでバス釣りという休日 いよいよ雨の季節に突入しましたね。 週末が雨ということも多いですが、雨の日は釣り場が空いてるので、絶好の釣り日和だと思います! ... 2021.06.23 2022.04.08テナガエビバス釣り/フローター
TABICA(aini)フローターとテナガエビ釣りを始めたい方のご予約お待ちしてます コロナの影響でしばらくTABICAの釣り体験は控えていましたが、感染状況も落ち着いてきたので、久しぶりに開催しようと思います! ※TABICAへの... 2021.06.17 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビバス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】トップ用のタックルも揃えないと釣れない この週末も、フローターでいつもの霞ヶ浦水系の川を巡りました! 最初は大物の川へ行き、いつもと同じコースでいつもと同じ仕掛けで探っていきます... 2021.06.15 2022.04.08バス釣り/フローター
テナガエビ霞ヶ浦でテナガエビをたくさん釣るにはコツがいる 雨予報の休日はフローターができないので、やみ間を見つけてテナガエビ釣りに行ってきました! 霞ヶ浦は誰にでもテナガエビがたくさん釣れるわけで... 2021.06.09 2022.04.08テナガエビ
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】今シーズン3本目の40upはタックルに助けられて釣りました 今回はリベリオン661M/MLFBに助けられてなんとか釣れたお話です。 1日中かなり雨が降り、この増水と水温が下がったことで先週とバスの居場所が変... 2021.06.07 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】フローター用ランディングネットホルダーとメジャートレイを自作 今年からタックルを新しくてまともな釣果が出せるようになってきたらフローターが楽しくなったので、以前から欲しいと思っていた装備を追加し、また自作した話をしたいと思... 2021.06.05 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】今年のフローターは絶好調な気がする。 最近週末ごとにフローターで浮いてますが、今週は1日テナガエビの様子を見にいきました! ちょうど釣り終わりのおじさんたちがおせんべいつまみながらお茶... 2021.06.01 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】ギル20匹釣っても、バス混じらず。作戦失敗。 週末ごとに、霞水系でフローターの日々です。 先週は休みが1日しかなく、家事を前日の夜と朝のうちに全部終わらせて浮いてきました。 とてもハード... 2021.05.25 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】ロッドとリールを変えると釣果が上がる ついこないだまで30年くらい前のタックルをずっと使い続けてたんですが、最近新しいタックルを次々購入したところ、釣りが格段にうまくなった気がして、キャストが楽しく... 2021.05.22 2021.12.06バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】動画を見て釣りに来ても、釣れないと思います。今日の釣り方を見極めよう TABICAの体験開催希望が増えてきたので、そろそろ体験日を設定しようかなと思っています。 ただ緊急事態宣言期間中でもありますので、宣言が出ている... 2021.05.17 2022.04.08バス釣り/フローター
テナガエビテナガエビ釣り のち ゴミ拾い いよいよテナガエビのシーズンがやってきました! バスをやりながらたまにはテナガもやりたいなと思ってはいるのですが・・・ 夏はどうしてもバスだ... 2021.05.14 2021.06.08テナガエビ
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】今年の初バスは45UP(47かな)霞水系フローター 今年もフローターを始めましたが、最初に釣った魚はけっこうなサイズのギルでしたね。 この川、おととしの台風以降完全に死んでしまいました。 去年からブラ... 2021.05.09 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター25年ぶりに買ったロッドはベイトフィネス用 先日25年ぶりにベイトリールを購入した記事を書きましたが、 今回は、そのリールに合うロッドも購入したというお話です。 ロッド... 2021.05.05 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター今年もフローターはじめました そろそろフローターの季節がやってきました! インスタの釣果報告を見てたらいよいよ釣りたくなってきましたが、餌釣りと違ってそう簡単に釣れる魚でもない... 2021.05.01 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター25年ぶりに買ったベイトリールはベイトフィネス用 ここ20年ばかり、新しい釣り道具が欲しいとか、買おうと思うことなく過ごしてきました。 節約志向だから?ということももちろんあるんですけど、実はそれだけじゃ... 2021.04.20 2022.04.08バス釣り/フローター
タナゴ釣り小さい子と釣りに行くときの注意点 だいぶ暖かくなり、たなごも安定的に釣れるようになってきました。 それと同時に釣り人も増え、ピクニックを兼ねた初心者ファミリー層がだいぶ多くなりまし... 2021.04.07 2022.04.08タナゴ釣り
八郎潟大潟村(八郎潟)フォトコンテストで入賞! 子供の高校入学で忙しくて更新がすっかり滞ってしまいました。 まだまだ続けていきますので今後ともよろしくお願いいたします! 気付くとブログ村の... 2021.03.30 2021.06.08八郎潟
タナゴ釣りたなご釣りに偏光サングラスのTALEXがあると便利! 歯根破折していた奥歯のせいで顔が腫れて、口が開かなくなっていました。 我慢できずに歯医者へ行くと、奥歯の一本の半分を問答無用で抜かれました... 2021.02.19 2022.04.08タナゴ釣り
未分類ガラケーとスマホの2台持ち 今もまだしぶとくガラケーを使い続けてますが、気付くと仲間は一人もいなくなり(笑) まさしくガラパゴス!!! ガラケー持ってるだけで不愉快な思いをすることが多... 2021.02.06 2022.05.30未分類
タナゴ釣りたなご釣りをおしゃれに楽しみたい たなご釣りの道具って、昔から受け継がれる年季の入ったものとか職人さんがこだわって作ったものが多く、カヤックが買えそうな値段の物や、それ以上の物も多いです... 2021.01.29 2021.12.06タナゴ釣り
タナゴ釣りタナゴ釣りを楽しくするためにチェアを買ってみた 皆様いかがお過ごしでしょうか。 感染拡大を防ぐための我慢の毎日で大変ですが、考え方を変えれば楽しい毎日にもなるので、私は楽しく過ごす方を選んでいま... 2021.01.22 2022.04.08タナゴ釣り
その他魚種寒いからこそ楽しい釣りが、ある。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 静岡の友達から届いた寒中見舞いがうれしかったので、今日は珍しく挨拶から入りました(笑)... 2021.01.13 2022.04.08その他魚種タナゴ釣り
タナゴ釣りたなご釣りはなかなか難しい。 新年初投稿となりますが、最近投稿頻度が落ちててだめですよね~ 12月はなんと、2記事ですよ!自分でもビックリしましたが、やる気なさすぎでし... 2021.01.04 2021.06.08タナゴ釣り
タナゴ釣り霞ヶ浦で冬たなごを釣る タナゴ釣りはいつも2月から5月頃にしかやらなかったので、12月に釣るのは実は初めて。 やってみると、2月の頃より釣りやすく、5月よりは釣りにくいといっ... 2020.12.14 2022.04.08タナゴ釣り
タナゴ釣りたなご釣りはじめました 茨城県でコロナが拡大した影響で我が家も決して他人事ではなく、PCR検査受けました。 やはり体験は中止にして正解。改めてそう思う。 幸い陰性で... 2020.12.07 2022.04.08タナゴ釣り釣り
TABICA(aini)新型コロナ拡大により当面体験は中止にしましたが、釣ってます。 今年のワカサギは死んでしまったのか?ほんと釣れなくなってしまいました。 釣れる期間がとても短かったですね。 そこにきて茨城県でもコロナのクラスターが... 2020.11.23 2020.11.24TABICA(aini)ワカサギ
TABICA(aini)今シーズン初のワカサギ釣り体験やりました! 今シーズン始まってからワカサギの調子があまりよくありませんが、まったく釣れないわけでもなく、ポツポツは釣れています。 この季節のワカサギは大きいため食べる... 2020.11.16TABICA(aini)ワカサギ
TABICA(aini)今シーズン最後のテナガエビ釣り体験は、103匹でした! 今シーズン最後のテナガエビ釣り体験が無事終了いたしました! 今シーズン最後は小さなお子様2名だったので、間が持たない事態を想定して色々準備していき... 2020.11.09 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビワカサギ
TABICA(aini)テナガエビ釣り体験は合計123匹!+外道も色々 今回の体験は満員での開催となりました。 お子様のご参加がある場合には、述べ竿での釣りが初めてだったり釣り自体が初めてだったりするこ... 2020.11.03 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビ
TABICA(aini)今回の霞ヶ浦釣り体験は、152匹の好釣果でした 今週も、テナガエビ釣り体験を開催しました! 週末は釣り友達のおじさんと約束してたので、体験日の前日に一緒にエビ釣りをして、私は1時間くらい... 2020.10.26 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビ
TABICA(aini)初めての釣りで82~105匹でした! この土日とも、テナガエビ釣り体験を開催しました。 土曜日は予報の段階から終始冷たい雨とわかっていての開催なので、天気予報は入念にチェックし... 2020.10.19 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビ
TABICA(aini)今年のワカサギ釣り体験のこと ワカサギ釣り体験を開催してほしいというリクエスト多くいただいておりますが、残念ことに今年はまだ釣れてないのです。 今ワカサギをやってるのは... 2020.10.13 2022.04.08TABICA(aini)テナガエビ