霞ヶ浦

タナゴ釣り

浅い水路でも、子供と一緒に釣りに行く時は必ずライフジャケットを!

暖かくなるとピクニックを兼ねた初心者のファミリー層が増えますが、子供が川に落ちる場面を何度も見かけるので注意点を紹介します!挨拶は基本ですその場所に入る前、または釣り人の後ろに立つ前に、挨拶を忘れずに...
霞ヶ浦バス釣り

【実釣レビュー】ダイワ フリームスLT2500はコスパ最強!軽さ・剛性・ドラグ性能を徹底解説

釣具選びでリールは悩みどころ。高級機種は欲しいけれど予算は限られる…。そんな中、私が購入したのが DAIWA「フリームス LT2500S-XH」 です。5年間使用してみて、「これで2万円以下は正直すご...
7月のバス釣り

小野川でジョンボート釣行!雨の中ファミリーで楽しく釣りしました

週末、朝からジョンをカートップして小野川に行ってきました!船外機をつけたので強気の大移動ができます!とりあえず一気に上流まで上がって釣り開始すると、ほどなくして雨が降り出し・・・聞いてないよー想定外の...
aini(TABICA)

TABICA今週フローター体験を開催します!

TABICAに開催リクエストをいただきましたので、フローター体験を開催します!まだ空きがありますので、フローターデビューしたい方はお待ちしてます!TABICAの釣り体験食べられる魚じゃないので人気がな...
おすすめフローター

【女性にもおすすめ!】フローターが女子に人気がない理由と、逆に今こそ始めるべき理由を主婦目線で解説!

釣りをする女性はだいぶ増えましたが、フローターをする女性は全く増えていません。でも実は女性にこそお勧めなのです!
おすすめフローター

私流ウェーダーの選び方!ソックスか長靴か?迷ったらこれ!

フローターに必要なウエーダーは、ナイロンやネオプレーンなどの素材の違いと、ストッキングやブーツタイプなど色々あって迷います。私は、Foxfireにアングラーズハウス、タラスブルバ(アシックス)から、安...
霞ヶ浦バス釣り

シマノカルカッタ201XTでバックラッシュすることは滅多にない

中古のカルカッタ201XTがとてもいい状態だったので買いました。マグネットブレーキオンリーだった私が、初の遠心力ブレーキです。とても投げやすくてビックリ。バックラッシュ激減しました!
aini(TABICA)

リクエストにより、フローター体験を開催します(クーポン付き)

コロナの影響でTABICAの体験はお休みしてましたが、自粛規制が解除されたので開催します!3蜜を避けて浮きましょう!!!変更サングラスをお忘れなく!TALEXのトゥルービュースポーツがぜったいオススメです!
霞ヶ浦バス釣り

初めてのF沼で単独フローター釣行しました

フローター仲間のたいがーーーさんに教えてもらって行ってきました!初めての場所に一人で行くってかなり緊張しますが、事前に情報をいただいていたので安心して浮きました♪持つべきものは釣り友だと思います!あり...
霞ヶ浦バス釣り

魚が大量死してました

令和元年東日本台風の影響で、霞ヶ浦水系のブラックバスは一時全滅しました。霞ヶ浦の秋は台風のあとに魚が大量に死ぬことが時々ありますが、この年は異様でしたね。その時の様子を紹介します。全国ニュースでも報じ...