長男を叱り飛ばす日常が、かえってまいりました!!!
このいつもの毎日が、とても幸せでありがたいということを、彼はそろそろ忘れる頃だと思われます。
こんな鬼のような母に会いたがった自分を、今はきっと悔いていることでしょう(笑)
釣り用の偏光サングラスは一味違う
さて!来週の桧原湖に向けて、やっぱり買ってしまいました(^^ゞ
以前から欲しかった、タレックスのサングラスをね( ´艸`)
ここで記事にした時、オークリーもいいよ~って言われて悩んではみたのですが、やっぱりデザインより偏光性能!!!で、タレックスを選んでみた
オークリーにタレックスレンズを入れることもできるようですが、全部が全部希望通りにできるものでもないみたいです。
しかし一番悩んだのがレンズの色ですね。フレームは、はっきり言ってなんでもよかったです。
ただレンズの色だけは、本当に悩みました。どれが私に一番適しているのか・・・
釣り用レンズですが、こちらに種類の詳細が出てます。
この中で悩みに悩み、結局はやっぱり最初から決めていたトゥルービュースポーツにしました。
ラスターオレンジとイーズグリーンもよかったんですけどね。
とりあえず最初はオーソドックスなものを選んでみた。
これさえあれば釣果UP間違いなし!!!!
って簡単じゃないんだよなー秋の桧原湖は
それでも今仕掛け作りがんばってるので、準備万端整えてがんばってみる!!!!
コメント
変な釣り人さんコメントありがとうございます!
桧原湖ってそんなに有名なんですか?
知ってるのは関東の人くらいなのかと思ってました(^^ゞ
ラージも少ないですがいますよ~♪
ボートは持ち込みOKでエレキはハンドコンもOK。
エントリーは各キャンプ場から1000円くらい払えばいいし、
遊漁料もありません。遊漁料は原発事故以来ずっとタダですね。
ここ最近8月になると減水が始まるパターンで、
そうなると夏のように簡単には釣れなくなります。
我が家は毎年8月末に行ってるので、
毎年釣れないという修行の釣行になってます>▽<;
今年こそは!!!!って毎年気合入れて行ってるんですけど、
釣れないんですよね~(^^ゞ
今年も記事にしますので、どうぞ次回の参考にしてみてくださーい!
しゅうさんコメントありがとうございます!
しゅうさんオススメのタレックス、とうとう買っちゃいましたよー( ´艸`)
サイトでの釣り、ワクワクしますね!
今年は去年しゅうさんに教わって作った桧原湖リグをアレンジしたものを追加して色々探ってみようと思ってます!
がんばってきまーす!
ノラネコさんコメントありがとうございます!
ほんとですね。
ケンカできるって幸せなことですね。
正面から向き合ってる証拠ですから。
毎日文句ばっかり言ってないで、感謝して過ごさなきゃね!
こんばんは!
桧原湖、良いですね~!
行った事は無いのですが
有名な湖ですよね。スモールが釣れるとか。
ラージも居るのかな?
レンタルボートのみOKとか
エレキもフットエレキだけとか
よく解らなくて行ってませんw
一緒に行こうと言ってた友人も
仕事が変わって時間が合わず・・・
1人で行動するのが不得意なので
行く事は中々叶いませんが、
釣行の様子をモニターを通し見て
ムラムラさせていただきますw
こんにちわ
タレックスめっちゃいいですよ!
サイトで狙い撃ちしちゃってください^^
良かったですね、お互いが側にいるからこそできる事ですから。
普通の生活を普通に過ごせるのはとても幸せな事ですね。
最近残酷な事件が多いですから娘とかみさんの喧嘩でさえ幸せに思えてしまいます。