バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系簡単には釣れないけど、釣れてます 葦についてる魚は食いが渋く、スポーニングから回復した魚は回遊してるのか葦際にいません。そこに増水や濁りも重なり、難しい季節になりましたね。 たまにボイルが... 2022.06.24バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系は簡単に釣れる日と釣れない日がある 週末は久しぶりに本湖でフローターをやりましたが、興奮しすぎて合わせに失敗(笑) でもいつもの川ならよく釣れて、バス9匹ギル5匹で終了しました!ギルを回避し... 2022.06.17 2022.06.24バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年6月の霞ヶ浦水系バス釣り!フローターなら釣れます 6月に入ってサイズは落ちたものの数は出てますよ!この週末はバス12本ギル9匹でした! ギルといっても19.5㎝ですからね!ギルだけで本気で楽しめるサイズで... 2022.06.10バス釣り/フローター
テナガエビ2022年5月霞ヶ浦のテナガエビ釣り仕掛け紹介 バス釣りが不調な日はテナガエビを釣り行くと、釣りがうまくなった気がして気持ちいいですね(気のせいだけど) テナガエビは相変わらず調子よく釣れてますよ! ... 2022.06.05 2022.06.07テナガエビ
バス釣り/フローター5月の霞ヶ浦水系は初夏のパターンに。小さいけど釣れてます 日に日に釣れるバスのサイズが落ちてますが数はでてますよ!ただ大きいのを釣るには狙い方がポイントになりますね。 結局1日目の釣果はギル11匹バス7匹で、最大... 2022.05.31バス釣り/フローター
バス釣り/フローター5月の霞ヶ浦水系なら、釣れないことはまずないでしょう! この週末は、突然の豪雨に中断されながらフローターをやりました! 釣果は2日でバス最大32㎝が8匹、ギル18匹というなんとも寂しい結果となってしまいましたが... 2022.05.24バス釣り/フローター
テナガエビ霞ヶ浦で一緒にテナガエビを釣ろう! 今年最初のテナガエビ釣り体験を開催します! テナガエビ釣りは子供の頃にやったザリガニ釣りと感覚が似てます。しかもザリガニより小さなテナガエビを釣るのに、子... 2022.05.22テナガエビ
テナガエビ2022年も霞ヶ浦でテナガエビ釣りはじめました ぼちぼちテナガエビが釣れだしました!しばらく前、まだ早いと思いながらおじさんを探しに行ったら、さすがに誰もいなくて。でもせっかく道具持ってきたので先陣切ってやっ... 2022.05.14 2022.05.27テナガエビ
バス釣り/フローター2022年5月霞ヶ浦水系の春バス釣りは爆釣でした GW最終日も霞ヶ浦水系でフローターを出しましたが、4時間でバス16本(最大40㎝)、ギル9匹と楽しい釣りができました!この爆釣はいつまで続くんでしょうか? 増... 2022.05.10バス釣り/フローター
バス釣り/フローターネスト打ちはしない。産卵の様子をそっと観察させてもらいました。 この週末は2時間ほどフローターで浮いてきましたが、ネストのバスを見つけてしまったので打つのを止めました。 連敗続きのポイントへ この日は天気が悪くて2時間し... 2022.04.27 2022.05.02バス釣り/フローター
バス釣り/フローター霞ヶ浦水系は今年も絶好調です。おすすめワーム紹介も 来週フローター体験があるため下見で3時間のフローター釣行してきましたが、今回は草は伸び、増水と濁りも回って、季節が一歩進んだみたいでした。 最初の一匹を釣るま... 2022.04.23 2022.05.27バス釣り/フローター
バス釣り/フローター春の霞ヶ浦水系で釣った47㎝1900gのビッグバス 週末フローター2日目は厳しい展開にも関わらず、最後に47㎝1900gのビッグバスを釣りました! 初日の記事はこちらです。 この日最初... 2022.04.21バス釣り/フローター
バス釣り/フローター2022年も霞ヶ浦のバスはよく釣れる。最大41で7本でた。 この土日は霞ヶ浦水系でフローターをしてましたが、土曜が41~22㎝を7本、日曜は47~16㎝を4本。 47㎝は1900gもある大物で、かなりヤバかった(≧... 2022.04.19 2022.05.27バス釣り/フローター
タナゴ釣りひどい濁りと風の中だけど、少しはタナゴも釣れてます 春にタナゴが釣りにくい理由は以下の3点でしょうか。 濁り 風 あたりが小さい これさえ何とかすれば必ず釣れるので、対策をちょ... 2022.03.23 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り今月で今シーズンのタナゴ釣りは終了します! 霞ヶ浦の春は釣果が安定せず、その日の状況で魚が移動してます。 そのため移動時間が増えて釣果が伸びないという残念な状況で、なんとかツ抜けるくらいです... 2022.03.11 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】春のポイント紹介。小鮒やたなごが安定して釣れてます 霞ヶ浦の水路はすっかり春になり、とうとう魚たちも移動を始めたようです。 冬に釣れてた場所は釣れなくなってきたので、私も春のポイントに移動しました!... 2022.03.03 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬でも視点を変えれば釣れるようになりました 週末はまたたなご釣りをしましたが、残雪が残ってたりまた雪が降ったりと落ち着かなかったですね。 水路も冬から春になってきたようで、魚の釣れる... 2022.02.15 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】仕掛けはこだわらず、ちょっとの工夫で簡単に釣る方法 週末タナゴ釣りに行ってみたのですが、強風すぎて釣りにならずでほんと参りました。 ただそういう時でも釣れる魚がいるんです! 今日はそんな魚たち... 2022.02.11 2022.05.02タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】冬に魚がいるポイントはこんな流れ込みです。 しばらく寒い日が続きましたが、水路もようやく春っぽくなってきました♪ 霞ヶ浦は冬でも釣れないことはないので、ボウズってことはまずありません。 ... 2022.02.05 2022.04.08タナゴ釣り
タナゴ釣り【霞ヶ浦のタナゴ釣り】釣れてる人の隣で釣れない時にやってみること 最近たなご釣りが流行ってるのか? 霞ヶ浦でたなご釣りをしてると、情報収集のために声をかけられることが増えました。 ほとんどの方は聞く... 2022.01.19 2022.05.02タナゴ釣り
アウトドア用品木炭カイロ(灰式カイロ)をタナゴ釣りで使う 週末はタナゴ釣りに行きましたが、寒いかなーと思って準備した木炭カイロは必要なかったかな? というくらい、日中は日差しが強くて暖かでした♪ ... 2021.12.22 2022.04.08アウトドア用品タナゴ釣り
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】ネオプレーンのウェーダー履いて40UPを釣った 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 新調したネオプレーンのウェーダーの調子をみるために... 2021.10.14 2022.04.08バス釣り/フローター
TABICA(aini)【霞ヶ浦のバス釣り】10月のフローター体験は熱かった!秋はまだまだ釣ります! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、642MLFS、 リール:ロキサーニBF8 10月のフローター体験も、なんとか3匹釣っていただき終了し... 2021.10.12 2022.04.08TABICA(aini)バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】台風による増水と水温低下の中、3本でました♪ 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 長らく続いた緊急事態宣言により、ainiの釣り体験... 2021.10.05 2022.03.04バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】水温が下がった秋にバスを釣るには、少しヘタなキャストの方がいい! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb 先日浮いた時、葦際を反対側から若い子が乗っ... 2021.09.29 2022.03.04バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】シャッドで広範囲も探って8匹。秋のバスはどこにでもいる! 使用タックル ロッド:リベリオン661M/MLFB、リール:ロキサーニBF8、ライン:ナイロン14lb どうもフローターがパンクしたようで、すこー... 2021.09.26 2022.04.08バス釣り/フローター
バス釣り/フローター【霞ヶ浦のバス釣り】フローターはそろそろ終わり。さて次の釣りは何? 今シーズンのフローターはそろそろ終わりかな?というくらい水が冷たくなってきましたね。 例年9月はもうフローターで浮かないので、今年は長くやってる方... 2021.09.14 2022.04.08バス釣り/フローター