長かったGWがやっと終わりました!
家族が1日中家にいるため、3食ご飯を作り続けなければならない主婦にとっては地獄の10連休でした
しかも私、マダニに噛まれてからというもの調子が悪く、GWは結局ずっとふせってました
マダニのせいなのか薬のせいなのか定かではありませんが、今まで平気で藪漕ぎしてきたのを今後はちょっと気を付けます。
GWの夫と子供たちは、ハマグリとヒラガイをいっぱい掘ってきましたよ。
ハマグリよりヒラガイがメインですが、ヒラガイはかなりの大きさでした。
見た目がハマグリと違わないので、夫は全部ハマグリだと思ってましたね。
でも火を通すと色が変わるので、料理すれば一目瞭然でわかるんですよ。
料理する前でも、アサリみたくザラザラしてるのでわかります。
味も食感もハマグリとは違うんですが、言われなきゃたぶんこれがハマグリだと思って食べてしまうと思います。どちらもおいしいので問題ないですけどね。
さて!私はやっと元気を取り戻してきので、今日は一人でN川の様子を見に行ってきましたが、フローターは持って行っておりません!
持ってこうか迷いましたけどね。さすがにまだ寒かったです(≧∇≦)
少し足元を狙ってみましたが、あまりの寒さに少し進んで帰りました(;^ω^)
まだ今シーズン初ですしね!ボチボチやってきます!
せっかくここまで来たので、他のポイントを偵察しながら帰ります。
野池が空いてたらやってみようかと思ったけど、車が2台も止まってたので止めました。
GW明けの平日なのに、人がいるとはびっくりです。
そんなこんなでぐるぐる回りながらアウトレット近くの直売所に寄ってみますと・・・
品ぞろえの悪さにがっかり
しかも他にお客さんいないし、おじさん一人張り付いてくるし、買わずに帰れない状況に
と困っていると、そのおじさんが「明日休みだから品物が少ないんだよ~葉物は二つでこの値段でいいよ」ですって
それなら喜んで買わせていただきますってば(≧∇≦)
おまけにタケノコ2本はタダでもらってしまい、これで230円です( ´艸`)
でもそれではあまりに申し訳ないので、定価のジャガイモを追加で買わせていただきました♪
というわけで、今日のおかずはたけのこづくし。
いよいよバスシーズン突入ですね!今シーズンも頑張ります!!!
コメント
サークロコさんコメントありがとうございます!
ブログ拝見しときながら、いつもコメントできずすみません。
でもちゃんと見てるので、サークロコさんが手ぶらだったのも
知ってますよ( ´艸`)
これからですよね!
そうそう、マダニはほんと侮れません。
今まで刺されない来たことが奇跡かもって思えました。
その日は私も長いジーンズにハイカットのレインシューズでした。
なのでジーンズの裾から登って入ったんだと思います。
というわけで、私的には長靴をオススメします!!!
できれば田植え用の履き口にゴムがついたやつ。
私もこれから探してみようと思ってます(≧∇≦)
おはようございます☆
マダニ怖いですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
少し元気になられたようで良かったです。
俺は釣り師の癖に虫が苦手でして、オカッパリは
必ず長いジーンズ履きですf(^_^;
マダニの画像を見て、震え上がりました(滝汗)
かしママさんもシーズンインですね!
ちょうど俺も先日シーズンインしたところです♪
お互いのんびり楽しみましょう( ゚∀゚)人(゚∀゚ )