ここ3日ばかり毎日ワカサギ釣りに行ってたら、同じく毎日来てるおじいさんとすっかりお友達になっちゃいました♪
あっちにもこっちにも出没する私、そろそろ有名人です
先頭から情報収集してきたおじいさんによると、昨日はこれでも竿頭だそうで>▽<;キビシー
大きい小女子的なワカサギが3匹ですが。
ワカサギは小さい方が苦味が少なくておいしいです。
苦いものを毒だと認識するため嫌いな子供が多いという?
我が家の子供たちの反応なので確かでしょう!
これは1時間の釣果です。時間かければもう少し釣れると思います。
あとは時間帯の問題ですが、釣れるパターンが毎日変わってるので、情報収集がカギです。
でも風が収まったらちょっとバスの様子も見たいかなぁ~(^^ゞ
もう釣れないかもしれないけど、バスも楽しいから。