朝着替えてたら、足にマダニにが噛みついてることに気づきました
こんな強力な虫よけも、服の上につけるならいいと思う。
かさぶたかと思ってひっかいたらポロッと取れて、それが動いたのでマダニとわかりました。
GW中でやってる病院は限られてましたが、運よく職場近くにあいてる総合病院があり、幸い皮膚科もやってたので仕事を抜け出して行ってきました。
この程度で大げさ?と最初は思ったけど、早くに行って対処できてよかったですね。
マダニに噛まれてることに気づいたら、一刻も早く病院へ行くべし!です!
こいつが私の足についてたマダニ。
一緒に病院へ連れて行き、確認してもらうことが大切でした。
感染症予防のための抗生物質を飲みつつ、残りのGWは私一人で留守番です。
せっかく一人なので、少し遠出して釣りしたいかなぁ。
只今感染症潜伏期間中なので、手放しで遊べる気分でもないんですけどね。
コメント
変な釣り人さんコメントありがとうございます!
ダニは要注意ですね。
特に関西方面はSFTSが怖くて、それは予防策がなく、
対症療法しかないそうなのです。
毎年死人が出ているので侮れません。
と、先生は笑顔で話していましたが(*´▽`*)
ちなみにダニは管釣りでもらってきたと思われますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おはようございます!
ダニってそんなにヤバいんですか?!
知らなかったです:(;゙゚’ω゚’):
釣りネタ期待してますよ~!