前回N川で反応が良かった、超絶古いワームがある。
パッケージがなく、在庫も4~5本のこのワームが何という名前なのか全くわからなくて、職場にいるバスボ乗りの方に聞けばわかるかも?と思いワームを見てもらったところバス歴が20年未満のため、古いのはわからないと言われ
これで万事休すかーと思っていたら、同じものを偶然メルカリで見つけてしまいました(≧∇≦)
早速探したところ、手ごろな値段のものをヤフオクで発見♪
同じワームの出品は他になく、とりあえず落札できたので届くのを待ちたいと思います
で、本日は、それに似たワームを携えてN川で浮いてきたのですが、こちらもまぁまぁ反応いいですね!
ただこれちょっと弱いのよね・・・
それと「かっぱえびせん」の匂いがするのでビール欲しくなりますよ(≧∇≦)
今日は出発前にお隣の奥さんとのおしゃべりが盛り上がってしまったので、少し遅めの11時~13時まで浮きました。
食いが浅くて合わせがうまく行かず、フッキングに至らず。
2連続ボウズだーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
コメント
しゅうさんコメントありがとうございます!
はいコレなんです!
しゅうさんには元のワームの写真をメールに添付して
送ってありますよ(*´▽`*)
きっとしゅうさんなら、名前わかっちゃうと思うw
オススメはエバグリですね!
そうかぁ~やっぱり~・・・実は色々と思うとこ、ありまして( ̄ー ̄)ニヤリ
そしてなるほどテナガですか!気づかなった(≧∇≦)
どおりで反応いいはずだw
何でも適当に投げてみるもんですね(;^ω^)
今シーズンはいろーんなもの投げるのが楽しくて、
こだわりなく、いろいろと片っ端から投げまくってます(笑)
おっ!
コレ系なんですか!!
昔、はやりましたよね^^
各メーカさんもだしてたしww⇒エバグリさんのがすきでした^^
もともとは、スピナベのトレラーで、だれだか忘れましたが
シルエットがテナガに似てるとと、「テナガパタ」に使われてました。
ただ、近年モデルとの違いは、ボディの長さ!
昔はおまけにつけてたので短く、今は「ネコ」に使うので長くなってるようですね^^
と・・・ウンチク言ってこのタイプじゃなかったら、お恥ずかしい><