古いリールの修理
2年前くらい前だったかな?北浦ですっころこんで
スピニングのハンドルを折ってしまいました
古い機種なので代替品の入手は困難。そこで中古リールを探し続けてましたが、
この機種なぜか中古のくせに高い
私が欲しいのはハンドルだけなので、それ以外はボロくてもいいから安いのがいい。
そう思って待ち続けていたら、ヤフオクで出ました(#゚∀゚#)
2年越しで復活!!!
本体はベールが曲がってたりしてなんだかだいぶくたびれてるので、部品取りにとっておこうと思います。
さて今日からしばらく実家生活です!
スタッガーワイド購入
来週は桧原湖なのに準備が何もできてなくて、でもナチュラムさんで溜まったポイントを使って色々買いました( ´艸`)
これのワイドツインテールがいいという動画を見ました。
昨日は偶然4インチで600円というのが一つ残ってたので、それを買いました。
それと、値段につられてこっちも600円があったので買いました
送料以外、全部ポイントで買わせていただきました。
これも読んでくださる皆様のおかげでございます。アフィリエイト収入ありがたい。
またがんばって記事書いて、ワーム代稼ごうと思います
コメント
変な釣り人さんコメントありがとうございます!
グラスロッドでノーシンカー投げてみるっておもしろいですね!
そういう適当な感じ大好きです( ´艸`)
しかもそれで釣れたら興奮しますよね~!
ベロンベロンの竿でちゃんとフッキングできるって
ある意味すばらしい技術だと思いますし(^_^;)
さすがトッパー!!!と、私なら絶賛すると思いますがw
たぶん私も変態ですwww
たいがーーーさんコメントありがとうございます!
お仕事お疲れ様です!お盆休みも終わっちゃいましたね。
もう桧原湖はすっかり秋と聞いて準備してみましたが、
2.2か2.7?買ってないですよー>▽<;
とりあえず、やってみます!!!!
こんばんは!
ワームは海以外ではあまり使わなかったのですが
たまに木からぶら下がってる未回収ワームが
状態良いとついつい竿の先にぶら下げて
グニャグニャのグラスロッドでノーシンカーの
釣りなんてのをやっちゃうインチキトッパーですw
ピュ~ンって感じでラインが走ると
変に興奮します(゚∀゚)
変態なんでしょうか?w
こんにちわ(^◇^)
今日から働いてます(^^ゞ
スタッガーワイド2.2か2.7が桧原湖では良さそうです(^^♪