ナチュログEASYを使ってはみるものの、どうも使い勝手が悪いというかなんというか・・・
一筋縄ではいかないところで若干放置気味になってますが、気が向いたら更新してみています(^^ゞ
フォローして下さったみなさん、ありがとうございます。
さて!昨日は少し時間に余裕があり、ちょっと遠くまで行ってみました!
霞ヶ浦の対岸まで行くには1時間はかかりますね>▽<;
ここはテトラが延々続くエリアで、手長はもちろんのこと、バスも期待できちゃいます( ´艸`)
小物釣りはおもしろいのですが、やはりバスを狙いたい気持ちも抑えきれず、両方狙えるポイントにきてみました
ただ来たはいいけど実釣1.5hで両方狙うっていうのは実に厳しい(^_^;)
最初はバスロッド持ってラバージグで穴釣りしてみるけど無反応。
正味30分くらいしかできなかった。もっと時間あったらもっとおもしろかったかもなー。
さて次は手長エビに挑戦!ここはなかなかおもしろそうですね!
チビが多すぎるので、チビを交わしてさらに深くにいる大物を狙う作戦です。
浮きは沈んでるけどまだまだよ~
ツーッと動いたらそーっと引き上げてみる
最大5~6センチかな(^^ゞ
今日の釣果はこれだけでした。
なんだろう、この釣り超おもしろいんですけど!!!!
でも本当は、フローターも行きたいです。
釣りって釣れたら間違いなくおもしろいけど、釣れなくてもなぜかおもしろい。
この楽しさを教えてくれた魚と湖に、感謝!!!!
月末にTABICAのホストとして釣り体験を企画してます。
今ならクーポンが出てますので、よろしければご参加ください!